

はじめてのママリ🔰
2人とも生後9ヶ月から日中は離乳食を沢山食べて麦茶をのみ、お風呂後の夜寝る前のみミルク飲んでました!
おっぱいの成分も7ヶ月から変わると言われていますし、今体重が小さめとの事なので、ミルクに変えるきっかけやタイミングでも悪くないと思います😊
ただ、洗う作業や消毒が大変だったり、哺乳瓶拒否が無ければいいなぁと感じます💦
はじめてのママリ🔰
2人とも生後9ヶ月から日中は離乳食を沢山食べて麦茶をのみ、お風呂後の夜寝る前のみミルク飲んでました!
おっぱいの成分も7ヶ月から変わると言われていますし、今体重が小さめとの事なので、ミルクに変えるきっかけやタイミングでも悪くないと思います😊
ただ、洗う作業や消毒が大変だったり、哺乳瓶拒否が無ければいいなぁと感じます💦
「搾乳」に関する質問
完母の方、外出時や子どもを預けるときはミルクをあげていますか? 現在2ヶ月、完母で育てており今までミルクを飲んだのは2回程度です。(月に1回) 今のところ哺乳瓶拒否はないのですが、これから母子共に外出することが…
寝る時間がない。 出産後2週目です。 お乳を直接飲ませることができず、常に搾乳とお乳やりについやされ、なかなか途中で寝れません。 疲れがピークになってきて、急に気分が滅入ったりします。 皆様はどのようにして、…
来週で5ヶ月、急に直母拒否で悲しくなってます。。 クッションに置くだけで分かって泣き始めることも あります。吸っても2分くらいで母乳勢いよくて ゴクッとなって泣いて離します😭なので胸が張って 困ってます。搾乳す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント