※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後半年くらいからマミーブレインがひどくなり、物忘れや注意欠陥が酷くて不安です。良くなると聞きますが、逆にひどく感じます。

産後半年くらいからマミーブレイン酷くなったなと思う方いらっしゃいませんか??

物忘れや家事のやりっぱなしみたいな注意欠陥が酷くなり、頭の回転が鈍ってるような気がしてこのままボケてしまうのではないかと毎日不安です😢

産後半年くらいから良くなるとは聞きますが、むしろ産後すぐよりひどい気がします…

コメント

ひとみ💙🩵

わかります、、
特に仕事復帰した時は5分前に言われたことも忘れるほど仕事にならなかったです🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感していただいて嬉しいです😭
    私は産後3ヶ月ほどで復帰して、いま夫と交代で育休に入ってるんですが、仕事してた時の方がまだマシみたいな状態です…😭😭

    • 8月3日
はじめてのママリ

わかります💦
私は産後9ヶ月くらいで治ったかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感ありがとうございます😭
    9ヶ月…後2ヶ月で治ってくれると嬉しいです😭😭😭

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

マミーブレインのせいなのかはわかりませんが、1年経っても物忘れすごいです😱
特に仕事はもう何にもできませんでした‼︎
産む前は普段の生活でメモ取ることなんてなかったのに今はなんでもメモ取らないと予定もすぐに忘れてしまいます…自分が情けないし悲しくなってます😭
でも出産して違うことにたくさん脳みそ使ってるししょうがないよなと思うようにしてます‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メモの件、めちゃくちゃわかります!!!!やることをメモったりやる前に一呼吸おいて口に出してからやるようにしたりしてます…以前はできてたマルチタスクが出来なくなっていて😭
    違うことにマルチタスク力持っていかれてるって考えるのいいですね、そうします!!

    • 8月3日