※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーさ
お仕事

育休延長について、待機児童登録が必要であることが分かり、契約延長ができない状況です。待機児童登録について事前に説明がなかったため、状況が混乱しています。

育休延長についてです。
2023年の3月に出産し、今育休中です。
2年までは取れるから子どもとゆっくり一緒に過ごしてあげて〜と産前に言って頂いたため、今は1年半までの延長中です。
9月末で子どもが1歳半になるので、また9月に保育園の不承諾通知を申請しにいこうと思っていたところ待機児童登録をしているかと聞かれました。が、そんな話を聞いたことが無いため待機児童登録などしていませんでした。
そしたら待機児童登録をしていないのなら、契約を延長することは出来ないと言われてしまい育休も延長できないみたいです。
待機児童登録が必要なら言ってよ〜
そんなん聞いてないし知らんよ〜
ちなみにに職場は幼稚園なのですが、園長自身もよく理解してなくて上の事務局から言われたけど理解するのに時間がかかって〜って、、どゆこと?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたし自身も幼稚園で働いている幼稚園教諭です。
子どもの生まれ月も同じです😁

待機児童登録がよくわからないのですが、保育園に申請→不承諾通知なので、保育園に申請をしていることが待機児童登録ってことになるのかな?と思います。
また9月末で1歳半なら8月中に再度利用申請をして9月の不承諾通知がないと、育休延長ができないのでそのことかもですね☺️

  • さーさ

    さーさ

    ご回答ありがとうございます☺️
    共通点が多くて嬉しいです🤭

    そういうことになるのでしょうか、、💦
    それが、待機登録をせずに来月入所の申し込みだけしても復職の意思があったとはみなさないから延長出来ないと今日突然言われてしまって、、🥲

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃああれですかね…育休延長できないってことにして、申請しろってことなのかな…
    そもそも保育園に申請しているから不承諾通知をもらったのに、復職の意思があったとみなさない…みたいなのはよく分からないですね😭

    • 8月2日
  • さーさ

    さーさ

    きっとそんなとこですよね🥲
    もうこの際勤務内容的にもいろいろと思うことがあったので、いっそのこと辞めてしまおうかと思って逆に吹っ切れました😂

    • 8月4日