食事に偏りがあり、食べたくない態度を取る人に対して余裕がない。ご飯作る気が失せるため、納豆ご飯と味噌汁にしてやりたい。
ご飯食べないとめちゃくちゃイライラしてしまいます。
食べない、というか、お菓子は食べたい食べたい言ったり、パンは食べるけどご飯は食べないとか偏食があったりする中で、栄養考えたり子供たちが食べやすい味付けにしたり工夫してるのに、「おいしくない」とか「食べるの嫌だ」とか、頑なに口開けないとか、そういう態度を取られると、「そんなに食べたくないなら、もう食べなくていいよ〜😇食べられないくらい疲れてるなら、さっさと寝て明日の朝モリモリ食べれば?」と下げてしまいます。
そして、次の日のお菓子はもちろん無しです。
同じような方いますか?
厳しすぎるかなと思いつつ、疲れている中頑張って作ったご飯を食べたくない人、文句言う人にさらに食べさせる努力をする余裕はないです。。
かと言って、お菓子とかパンとか好きなものだけ食べさせるのも違うよな、と思い。
単身赴任で夫もいないので、余計にご飯作る気失せます🙄
しばらく納豆ご飯と味噌汁にしてやりたい。。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
何歳のお子さんですか?下のお子さん?うちも年長の娘が全然食べませんが同じです😀上の子ももそうでした。
食べないならどうぞ残してください、もちろんおやつはないよ、です。頑なに口を開けないならそれでどうぞです☺️
イライラしますよね〜でもそれで息子は食べれるようになったのでお兄ちゃんがデザート食べてて娘が泣こうが放置です。
年長なので自分で食べれる、食べれないは判断できるので。うちもお菓子お菓子言ってます。友達の家行ったら無条件に食べれると思ってるのでその時だけ解放してます😅
はじめてのママリ🔰
友達の家ってのは我が家も買って行ったものもあるので人の家のものをって意味ではないです😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子も、下の子もです😭
子供なりにも理由は色々あるんでしょうけど、リクエストも聞いたり工夫したりして作ったものを疲労もストレスも溜まりつつある夕方に文句つけられると一気にズーンとなってしまい😅
アドバイスありがとうございます✨
そうですよね、食べないこと🟰悪い事ではなくて、なぜ食べるのか、食べないとどうなるか、自分はどうするのかを考えて選択して貰う時期ですよね☺️
お友達のお家の件、わかりますわかります笑
そんな日の夜は適当です🤣