
コメント

かびごん
ランクによりますが
このように記載ありますよ!
かびごん
ランクによりますが
このように記載ありますよ!
「保育料」に関する質問
0歳4月の入園に向けて保活しています 皆さんならどちらの保育園に入れますか?🙇 【A保育園 認定保育園】 ✔︎家から徒歩8分 ✔︎移転のため新しくて綺麗な建物 ✔︎平家一階建で各年齢の教室➕給食室➕職員室&園庭 ✔︎5歳から水…
【3人目】 以前、3人目からは手当が厚い!と耳にしまして☺️ 住んでる地域や自治体によって違うとは思いますが、こんな恩恵受けれました!的なエピソード教えて欲しいです🙏💓 (例:3人目保育料無償…育児手当倍額等々….)
認定こども園や認可外保育園って保育料無償化じゃないですよね??後3人目は保育料無料ってなりますが在園してるのが3人目とかじゃなくて3番目は無料ってことであってますか?? 語彙力なくてすみません
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️!
なんですが、今日電話で聞いたのですが、おそらく400万の年収ならこれには該当しないと言われまして、、、( ; ; )
おおよその概算でいいのでいくらくらいになるかとか教えていただけないでしょうか?と聞いたのですがわかりませんと言われてしまって🥺
月々の支出の計算をしたくてお伺いしました( ; ; )
かびごん
電話ではそもそも答えれても教えてくれないですよ😳
階層がC8〜くらい市民税払ってるんですか?
世帯年収400万なら通常22,100円で
ギリC7になるはずですが..🤔
かびごん
これです!
はじめてのママリ🔰
ええ!そうなんですかー!!😂
情報ありがとうございます🥹
かびごん
市民税の年間約7.7万未満なら
当てはまるはずですけどね..🤔
役所の人間も人によって言うこと違ったりするので
出向けるなら出向いた方が確実です🥺
はじめてのママリ🔰
出向いてきます✨ありがとうございました!!!