
コメント

はじめてのママリ🔰
笑。元気いっぱいなのが伝わってきます☺️悲鳴や癇癪だと話は別ですが、声が大きいだけで悪いことはないと思いますよ😆
はじめてのママリ🔰
笑。元気いっぱいなのが伝わってきます☺️悲鳴や癇癪だと話は別ですが、声が大きいだけで悪いことはないと思いますよ😆
「うなる」に関する質問
産前から良義実家がすぐ側にいて何かあれば来てくれてご飯も作ってくれて、旦那も育児に積極的でたまにひとりの自由時間くれるしお金も気にせず使わせてくれるし、子供はよく寝る子よく笑う子よく飲む子で世間的には手の…
モラハラ暴力で別れて出産する予定です 行く場所がなく実家に帰ってきてるのですが 親も毒親で戻ってきても喧嘩ばかりで文句を言われ 逃げてきたのに変わんないなぁ、、、って思えてきて 本当に辛いです。今もう既に精神…
産後、生理前に胸が張らなくなったんですがみんなこうなるんでしょうか? 産後2ヶ月間は母乳、そこから完ミです その短期間でも、もちろん胸の上は凹み、胸も無くなりました。笑 もう産後1年経ってるのですが、まだ生理前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そら
コメントありがとうございます☺️
悲鳴と捉えてないといいのですが💦
先日、説明会の時に子供達は別部屋で遊んでいた時に、大きい声と感じたみたいでした😂
どんな感じだったか聞きましたが、詳しくは教えてもらえず😂
無事に、入園できると嬉しいです😭