
コメント

はじめてのママリ🔰
予約が必要なイベントもありますが基本予約不要です!
はじめてのママリ🔰
予約が必要なイベントもありますが基本予約不要です!
「保育園」に関する質問
めちゃくちゃ食べる子どもでもおやつ必要でしょうか? 今2歳8ヶ月の男の子です。普段は保育園に行っているのですが、休みの日は2〜4時半くらいまで昼寝していることもあり、おやつを食べないことが多いです。 元々すごい…
再就職についてご質問です。 先日突然会社が倒産して再就職しなくてはならなくなりました。 今年の8月にできる倉庫の仕事をしようと思っています。 ですが今月痔の手術をする為私としてもそこに就職できたら嬉しいなと思…
保育園にお子さんが通っていて仕事されてる方に質問です 家の掃除っていつしてますか? 4月から子供達を保育園に預けて、5月に仕事復帰することになったんですが、いつ掃除した方が自分の身体も精神的にも楽なのか考え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
いつでも行ってもいいんですね!
ちなみにどんな雰囲気でしょうか🤔?
はじめてのママリ🔰
3階の部屋になるんですが、大きすぎず狭すぎずの部屋で、子供に常にひっついてなくても目がとどきます!
距離感が丁度いいので、先生ともママさんともお話がしやすいです!ママさんがお友達どおしで来てても先生とお話できるから孤立感もなかったです!
赤ちゃんから年々少までお子さんの月齢様々です!うちは上の子にせがまれて下の子は1ヶ月からデビューしちゃってました💦
ちなみに天気がよければテラスにも出れます、最初から出るつもりなら靴を持って3階にあがる感じです!(3階に改めて靴箱があります)
出なくて良ければ玄関入って右側に来客用の下駄箱とスリッパがありますよ!階段で上がってもいいですが、エレベーター使用可能です!
支援室は9:00から利用可能ですが、多分今も9:30頃までは園内の学研教室が支援室で開かれてるのでお子さんが気になっちゃいそうなら9:30以降に行くといいと思います!(気にならなければ後ろの空いてるスペースで遊んでいて大丈夫ですよ!)
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます!
すごく助かりました🥺
元々幼稚園?で大きい施設なので行きづらいなぁと思ってましたが勇気を出して行ってみようと思います😤
ちなみに、駐車場は近くにありますでしょうか??
はじめてのママリ🔰
建て替えたばかりで大きいしセキュリティもしっかりしたのでちょっと緊張しますよね😂
駐車場は建物向かいに大きい駐車場と赤門入って敷地内に数台停めることができます!
地図だと建物があるようになってますが新園舎完成とともに解体されて広い駐車場になりました!
園敷地内に入るときはセコムでドアロックされてるのでピンポン押してかもめのお部屋にきましたといえば開けてもらえます!
玄関から職員室は直ぐなのでそこで初めてですと言えば案内もしてくれます👍
ママリ
新しく立て替えたのですね!
幼稚園なだけあって、設備もきちんとされていてなかなか行きづらいです🤔笑
駐車場の画像まで丁寧にありがとうございます😭
今週行ってみようと思います!!