
コメント

ママリ
うちも上の子が下の子に注意→下の子が無視→イライラしてますが、物を投げたり蹴ったり癇癪はないです。
ママリ
うちも上の子が下の子に注意→下の子が無視→イライラしてますが、物を投げたり蹴ったり癇癪はないです。
「ココロ・悩み」に関する質問
変な夢見ました〜😭 ベビが高いところから落とされる夢… なぜか毛利小五郎が「うちの子が!?」みたいに驚いてました。 旦那は別に旦那としていたのに笑 そして家には知らない自閉症の男(の子?)がいて… 今ベビが入院し…
レスは絶対に嫌なのに 妊娠中は絶対にしないと断言された😂 今後レスになると分かっているなら 妊娠するの嫌だなあ。 妊娠中に行為をすることによって何かあって後悔したくないから。って言われたけど、裏を返せばそこま…
発達障害について質問です。小学生の長女がASDかなと思い色々調べていたのですが、ASDかADHDの2つで考えると大体どちらかに別れませんか?💦それとも全くどちらにも当てはまらない人がほとんどなのでしょうか? 娘が自己…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりないですよね🥲
なんで癇癪までいくんだろう
ってなります😓
ママリ
下の子に対してはないんですが自分にイラついて癇癪はあります😭上手く出来なかった時など💦まだまだコントロールがうまく出来ない時期なんですかね🥲
はじめてのママリ🔰
癇癪はあるのですね😢
うちもしょっちゅう
一日に何度もあります😭
何歳のお子さんですか?
ママリ
今年少です!息子さんは何歳ですか?
癇癪起こされるとメンタルにきますよね😭
うちは他の子よりちょっとしたことでよく泣くのが気になります💦
はじめてのママリ🔰
年少さんなんですね!
うちも一番下が年少ですが
怒って蹴る叩くあります😭
まだまだ感情のコントロール
難しい時期ですよね😭😭
質問したのは
一番上の子で小3なんです🥲
癇癪に疲れてしまってます😭
ママリ
そうだったんですね🥲
自分が小学生くらいの時もよく起こって泣いてた気がします😂
本当疲れますよね💦癇癪の時どう対応してますか?
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😭😭
そばにいてなだめてみたり
ダメだったらもう放置したり
クールダウンで
部屋に連れて行き
落ち着いたら呼んでね
って1人にしてみたり
色々試してます😢
ママリ
同じ感じです😭この間、保健師さんに相談したら10〜15分くらいは落ち着くのに時間必要で、それ以上かかるならまた相談してって言われました☺️
はじめてのママリ🔰
本人が落ち着くのを
待つしかないのですかね😭
うちは癇癪の時間はだいぶ
短くなり数分で
落ち着くようには
なりましたが
物を叩く蹴る自分を叩くが
強くなってます😢
少し前までは毎回
30-1時間は泣いてました😓
保育園ではどうですか🤔?
ママリ
数分で落くのですね☺️
先生からは特に指摘されたこともなく迎えに行くと、ご機嫌だけど帰り際に不機嫌な事はよくあります💦園では頑張ってるのかな?その反動かなと😅
最近自分を叩くことあります🥲
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
小さくても気を遣ったり
保育園も疲れますよね🥲
頑張ってるからかもですね🥺
叩くのは心配になりますよね😭