![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
フェードアウトでいいと思いますけどね☺︎
相手からもしも連絡きたら他決まりました〜って言えばOKかと🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相手企業が仮にブラックだとしても、「また改めて連絡します」と言われたのであれば、フェードアウトは社会人としてナシですね。
「面接希望者がまだ1人いらっしゃるから、連絡を待ってから採用者決めよう」などと考えられてる可能性もありますし
理由は必ずしも間正直でなくてもいいので(例えば、子供の体調不良が続いており、働き方をやはり見直したいと思ったため、とか)、やはりやめときますの連絡はされたほうがいいと思います。
コメント