

ママリ
毎日22:00〜22:30とかに寝てます。

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期の時には全然うまく行かなくて12時就寝普通でした😅💦
夜中の2時まで走ってる時期もあったし。
うちは幼稚園で昼寝なしで年少で7時〜夜の9時半まで起きてられるようになって。寝かしつけないと22時とかになります。。
上の子は小4ですが、小学生も8時には寝たことなくて10時半とかも普通ですね。
もともと一歳の終わりで昼寝込みで睡眠時間が10時間きったりしててうちはあんまり2人寝ないタイプなのかもです。
ママリ
毎日22:00〜22:30とかに寝てます。
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期の時には全然うまく行かなくて12時就寝普通でした😅💦
夜中の2時まで走ってる時期もあったし。
うちは幼稚園で昼寝なしで年少で7時〜夜の9時半まで起きてられるようになって。寝かしつけないと22時とかになります。。
上の子は小4ですが、小学生も8時には寝たことなくて10時半とかも普通ですね。
もともと一歳の終わりで昼寝込みで睡眠時間が10時間きったりしててうちはあんまり2人寝ないタイプなのかもです。
「イヤイヤ期」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント