※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいるー
妊娠・出産

4月10日に出血し、高位破水で緊急入院。赤ちゃん1800gで出産の状況。入院中は安静に。高位破水経験者の出産日数や入院生活を聞きたいです。

4月8日頃から羊水か尿漏れか心配していたのち、4月10日少量ですが出血があり、検診に向かったところ、そのまま緊急入院することに(´・・`)
4月11日高位破水の診断で
総合病院のMFICUに搬送されました。
羊水だいぶ出てしまっているらしく、
赤ちゃんは1800g程で、
陣痛を待つか、羊水の限界または血液検査による結果次第で出産という状況です。
入院してから安静にしてる為か、
お腹の張りもだいぶ減り、
無理していた自分を反省するばかり…
高位破水の経験がある方、何日後に出産しましたか?
また入院生活経験された方、どのように過ごしたかお話聞かせてください(*´ч ` *)

コメント

deleted user

高位破水し入院して、10日間は抗生物質を飲んで安静にしてました。
その後破水も続いていたので、37週に入ったタイミングで、促進剤で産みました。

動くと羊水がでてくるので、ひたすら横になってました(>_<)

  • あいるー

    あいるー

    コメントありがとうございます。
    点滴、採血、筋肉注射の繰り返しです(´;ω;`)
    せめて週明けくらいまでこのまま育ってくれないかなーと期待してゆっくり横になっています(´・・`)

    • 4月13日
deleted user

34wで高位破水して入院しました。
トイレ以外は寝たきりで、毎日3回抗生物質の点滴をして過ごしていました。
私の場合はまだ羊水はたっぷりあったようなので自然に陣痛がくるのを待ってました!
1週間後の35wに完全破水し、数時間後に出産しました(^-^)
33wだと少し心配ですね😵
ギリギリまでお腹にいてくれることを祈りましょう!😭

  • あいるー

    あいるー

    コメントありがとうございます✨
    わたしもこの階歩くくらいならいいよと言われてますが漏れる感覚がこわくて部屋から全く出ず生活してます(´・・`)
    せめて2000gくらいまで育って欲しいです(´-ωก`)

    • 4月13日