※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子同室で赤ちゃんが泣いたら、廊下に出た方がいいですか?

大部屋での母子同室で、
消灯後に赤ちゃんがギャン泣きしてしまった時はどうしてましたか?
抱っこや授乳でも泣き止ませられない場合、
同室の方の迷惑になるし廊下に出た方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

上の子の時は授乳室に避難してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    授乳室に避難いいですね☺️
    私もそうしようと思います!

    • 8月1日
ママリ

ロビーであやしたり、授乳ルームに行ったりされてました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり場所変えた方がいいですよね😊
    私もそうします✨

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

その病院の雰囲気もあるかもしれませんが私が入院したところはお互い様😊といった感じで誰も部屋から出て行かなかったです。
あんまりにも泣くときはナースコールで「泣いてる理由が全然わからないですー」ってみんな言ってました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    病院の雰囲気にもよるのですね!😆
    確かにお互い様ですもんね✨
    空気読んで行動します💪

    • 8月1日