
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の気持ちを優先します🙂↕️
イヤイヤ期のブームなら時期が来たらいずれ落ち着くでしょうし
何かパパだと嫌なことが本当に子供目線であるかもしれないので
はじめてのママリ🔰
子供の気持ちを優先します🙂↕️
イヤイヤ期のブームなら時期が来たらいずれ落ち着くでしょうし
何かパパだと嫌なことが本当に子供目線であるかもしれないので
「イヤイヤ期」に関する質問
旦那のイライラ聞いてください。帰ってきたらご飯できててお風呂の準備ができてあるのが当たり前だと思ってんの?とイライラします。そしてお風呂でたら息子を寝かしつけと言うなの先に寝ています。これさ休みの日でもで…
上の子の扱いについて悩んでいます。 お出かけの時、ベビーカーには座りたくないようで、 基本歩いています。 ただまだそんなに長時間歩けるわけでもなく、疲れたり最近は暑いのもあるのかすぐに抱っこ抱っこと言ってき…
妊娠しながらのイヤイヤ期の自宅保育の子供の世話が限界きて実家に帰ろうか悩み始めています。 ただ両親ベビースモーカー、実家で猫を飼っていますが猫専用の寝床があるんですがそこは尿?便?なのかシミだらけになってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期のブームですかね💦落ち着いてくれたらいいなあと思います😣
パパいや!みたいな発言をする時、何か反応してますか?それともスルーですか?
はじめてのママリ🔰
うちは私は反応しないです☺️パパはひっそりとしゅんとしてます☺️
はじめてのママリ🔰
私は反応してないっていうか「へー」「そっかー」くらいの軽い返事をして聞き流してます☺️
はじめてのママリ🔰
あまり反応しない方がいいのかもしれないですね!反応するから余計に助長しちゃうのかもと思いました😵
スルーしてみます
ありがとうございます🙇♀️✨