![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の娘がテニスとチアを習いたい。両方習わせるか悩んでいる。周りのアドバイスは①どちらか1つだけ習わせる②小学生になるまで両方習わせる。どちらがいいか迷っている。
【こどもの習い事について】
5歳の娘がテニスとチアを習いたいと言っています。
年少のときにチアダンスは1年ほど習いましたが、家庭の事情により一度辞めています。
色々と落ち着いたのでまた習い事を再開したいと思っていてますが、まずは体験に行ってテニスかダンス選んでもらおうと思っているのですが…どちらもやりたいと言った場合は両方習わせてあげますか?
我が家は娘ひとりっ子なので、主人はやりたいことはやらせたいタイプなので両方習わせてもいいよと言うのですが、来年から小学生になるので勉強と習い事の両立も大変かなと思いまして…
周りのママ友にも相談しましたが、①どちらか1つだけ習わせる②小学生になるまでは両方習わせてあげて小学校上がるタイミングで1つに絞るなどとアドバイスをもらいました。
みなさんならどうしますか?ご意見いただけると嬉しいです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
習い事二つなら特に負担になるようなこともないと思うので両方やらせます😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今から2つ習わせて体力的にも大丈夫ならいいのではないですかね?
うちは、年長まで習い事は体操のみで、小学校にあがって、秋からそろばんを増やし、2年の夏になってからスイミングを増やし、秋からテニスを増やしました😅
小学校に上がるとまず生活に慣れるのに大変なので、うちの子はゆっくりとしたペースで増やしました😅
5歳で年長なのか年中なのかわかりませんが、体力的に大丈夫そうなら今から2つ習ってみて小学生になってから続けるか辞めるかまた検討しても良いのかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
体力的には少し心配なところもありますが、今幼稚園がお休みなので体力づくりも兼ねて夏休み中に始めようと思います❣️- 8月2日
![3姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ
私なら二つやらせます🩷
もし我が家が一人っ子だったら、私も旦那さんと同じ考えで、やりたいことはやらせてあげたいと思います✨お家の経済状況にもよると思いますが、我が家は今娘が2人いて3人目妊娠中です。なのでやっぱり1人だけにたくさん習い事をさせるとかは金銭面も時間的にも難しいですし、上の子も下の子も平等にさせたいと思ってしまいます😫
でも周りの一人っ子のご家庭は幼児の頃から3.4個と習い事をたくさんさせている人も多かったです✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
もう一度主人とも話し合ってまずはやらせてみようということになりました❣️
背中を押していただけて感謝です✨- 8月2日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
2つなら全然両立できると思いますよ!
ひとりっ子なので勉強系、スポーツ系と合わせて6つ習い事通ってますが、小学校に上がってすぐは絞ったりしないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
小学生になったらプログラミングもやりたいそうなので、またその時の様子を見て増やす減らすを考えたいと思います❣️- 8月2日
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
年長5歳の子がいてダンスと水泳やってます〜🙋♀️
(あとは自宅でちゃれんじタッチ)
2つくらいなら全然大丈夫だと思いますよ👀!お勉強もしっかり、と思っても2つなら十分時間取れそうです☺️
うちはあと、新体操も習いたいそうなので追加する予定です!(本人が現状ダンサーになりたいそうなので…😂)
勉強に関してはうちは特に力は入れてないので本人がやりたいと言ったら追加しようかなぁ…くらいで現状その3つくらいまでにしておこうかなと思ってます👀下がいて、その子も習い事始めたとしてこれ以上増やしたらさすがに私が回らなさそうなので…😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お子さんの将来の夢が素敵ですね💓
皆さんに背中を押していただけたので、まずはやらせてあげたいと思います❣️- 8月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
背中を押していただけたので早速無料体験申し込みしました‼️