![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がコンカフェに行っていることを隠され、嘘をつかれて困っています。嘘をつかないでほしいと話し合ったにも関わらず、信頼が揺らいでいます。同じ状況ならどう対処しますか?
旦那が嘘をついてコンカフェに行っています。
私はコンカフェに通って欲しくないです。ただ通うことを禁止して束縛になってしまうなら行くなら行くと正直に言う言ってくれれば問題ないのに、隠されるのがものすごく嫌です。
長文になるので、お時間ある方だけお読みください。乱文失礼します。
今妊娠32w5dです。
旦那はじっとしてることが出来ず、毎週土日は必ず友達と遊びに出かけます。
私は接客業なので休みはあまりあわないのし、正直産後も友達との遊びが辞めれなくて協力してくれない、ってなるのが嫌なので臨月までは遊ぶことは話し合って決めました。
ただ、昨年の今頃に私は流産を経験しています。辛くて近くで支えてほしかった時期に友達とコンカフェにハマり、毎週通うようになりました。
私は言葉で感情を伝えるのが下手で、約1年かけて何回も話し合ってそのお店に通わない、そのコンカフェ嬢のSNSのフォローを外してもらい、次もし行くことになったら教えると約束しました。そして私もネットでの監視が辞めれなくなっており旦那、旦那友人のアカウントを監視してしまいそれはプライバシー的にも辞めろ、って事でスマホ依存な事もあったので旦那、旦那友人、コンカフェに対するアカウントを見ない、という約束でTwitterを辞めました。
ただ最近大須や名古屋へ出かけることが多くてコンカフェに行ったの?と聞くと、回答の発言がハッキリしておらずカマをかけてみると同様していたりで、行ったのだと確信しました。
私も約束は破ってしまったのでつよくは踏み込めませんが、旦那のアカウントを確認したところ「行ってない」と言っていた日に「久しぶりに会えて嬉しかった」などコメントをしていました。
なんども嘘をつく人は嫌いだから、嘘つかないでね。と話し合ったのに嘘をつかれていたことにダメージがでかいし、私自身も見たことを黙っているので嘘をついてしまっている現状が苦しいです。
みなさんが私と同じ状況ならどう対処しますか?
やはり私が悪いですか?どうしたら嘘をつくのをやめてくれると思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通にきもいです😰
私もホスト通いとかしていいってことよね?って感じです😓
隠していくのも嫌すぎますし、堂々と行かれても無理です!約束したのに嘘ついてまで行きたいって、もう独身でいたら?って言うと思います…
こっちはしんどい思いしてこれからあんたとの子供産むのに何ほかの女にデレデレしてんだかって呆れます😇
私ならgpsつけて、今までコンカフェとやらで使ったお金分私と子供に使わせます💰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悪くないですが、やめさせる方法もないと思います。
嘘つきって治らないですよ。
かといってgpsは私も嫌だし出来ないので私なら知らなくてもいい事ってあると割り切り詮索しないようにします笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
旦那にも気にしても意味ないから、気にしないように割り切って考えたら?と言われますがまだそこまでメンタルが強くなれないのが私の弱点です😢
GPSは確かに使ったのを言ったらまた逆上させそうで怖くて勇気がでません。
まあ、確かに嘘つきは治らないですし割り切れるようになった方が早いんですかね。少し自分と向き合ってる頑張ってみたいと思います。- 8月1日
-
退会ユーザー
私が夫に勝手にGPS共有されてた経験ありますが本気で気持ち悪いと思いましたし、幻滅しました🥲
勝手にやるのはあまりお勧めしないです。。- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、確かにそれは信用されてないみたいで気持ち悪いですね、、!
相手のことを考えずにやっちゃう所でした、アドバイスありがとうございます!- 8月1日
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
私なら、モヤモヤする時間をつくらないように趣味とかやるべきことに集中します。
そして夫を変えようと努力することはしません。無駄なので😭
あと、何が悪いとか考えるのも答え出ないのでやめます。
旦那さん、嘘つくってことは罪悪感はあるんでしょうね。
お友達との関係性とかも影響してるのかも?結婚してる人まだ少ないとか…?
でも男性ってほんと親の自覚出てくるの遅いと思いますし、嘘つきって癖みたいな所もあるのでなおすのも難しいかと…。
今は辛いでしょうし2人で暮らしてるから色々気になるでしょうけど、子どもが産まれてしばらくしたら、コソってる夫のことは後回しになると思います😂
子どもはどんどん可愛くなるし、愛情もどんどん大きくなって、旦那さんもそのうち勝手に行動変わってくることに期待、ですかね。
あと、お互いのSNSとかは見ても百害あって一利なしです。
私は絶っっ対見ません!自分のメンタルを守るためです。
私自身が相当なヤキモチ焼きで独占欲が強いからです。
とにかく、こうあるべきでしょ⁈みたいな自分の考え方は自分だけのものであって、夫婦であっても親子であってもそれはピッタリ擦り合わせるのは相当難しい、というか無理だと思っておいた方が良いです。
相手を自分の思い通りにすることも不可能です。
これから産まれる我が子もです。
むしろ違うのが自然だしその方が良いことが多いです。
産後うつ、適応障害などなどに散々苦しんで、この考えに至りました。
残り少ない妊婦生活、ぜひ可愛いものや素敵なものを目に入れて美味しいものを食べて、少しでも良い気分で要られますように🙏✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もホストとか通ってゾッコンになってもいいんだね?って過去に聞いたこともありますが全然行ってもいいよ、お前のこと信じてるから。逆に俺の事そんな信じられないの?と言われたことはあります、、笑
確かにGPSはありですね、逆上されそうで怖いですか一度検討してみます。
退会ユーザー
信じるってなんですかね😂
他のと男と楽しんでもいい、体の関係もたなければオールオッケー的な?💦
私はそんな割り切った夫婦は嫌ですねぇ…。
なんかもう信じてるからってよりも自分がコンカフェ行きたいから別に好きにしていいよって気が…
要は自分の嫁に興味無いのでは?そんな事より自分の自由が欲しい。そこに尽きるかなと😒
1度放置してこっちはこっちで楽しむのもありですね。
でも妊婦さんだしすることなんて限られますよね~
なんで結婚してるのにほかの女の子に会いたい、話したい、なのか理解できないです😅