
コメント

ままり
息子も生後1ヶ月の時に娘からもらったようで鼻水と咳が出始めて小児科を受診したらRSでした💦
まだ小さいのでRSだとしたら危険なので他の小児科の受診をした方がいいかもしれません。
ままり
息子も生後1ヶ月の時に娘からもらったようで鼻水と咳が出始めて小児科を受診したらRSでした💦
まだ小さいのでRSだとしたら危険なので他の小児科の受診をした方がいいかもしれません。
「小児科」に関する質問
生後1ヶ月です。 左で抱く癖が私自身あって、娘は右に向く癖があります。 それと最近のこの暑さのせいか右耳だけ荒れてます。 これは小児科に行くべきでしょうか? 生後1ヶ月で病院なんか行った事ないのでどうしたらい…
質問です😢 月曜日にあたしがコロナになり 今は熱が下がって大丈夫なのですが 次に娘が39度近くの高熱が出てます💦 夕方ぐらいに身体が熱く感じ 熱を測ったら39度でした… 明日の朝、小児科に連れて行った場合 コロナの検…
私が間違っているでしょうか?? 今度息子の持病の 定期受診があります 大きな病院で、 それを逃すと予約はまた2ヶ月先になってしまいます。 (予約なしで別日に受信することも可能ですが2時間以上待ちはよくあります。…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
そうですよね、、熱なくてもRSの可能性あるんですかね?
RSの場合は入院になりましたか?
ままり
うちの子は結局熱は出ませんでした。
泣いていて息を吸う時にゼコゼコ?ゼロゼロ?していて、これがRSの特徴です。と言われました💦
うちの子は入院にはならなかったですが、週末にもう一度きてくださいと言われ受診しました。先生もまだ1ヶ月だよね?困ったな〜😅と言っていました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、、薬は処方されたんですか?
今日行った小児科では、胸の音は大丈夫そうと言われたんですが、RSだと胸の音でわかるものなんでしょうか、、、
色々聞いてしまってすみません😭
ままり
薬は、咳止め、鼻水の薬、念のための坐薬の頓服をもらえました。
胸の音もゼコゼコしているのだと思います!
いえいえ、大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ありがとうございます😭✨
一応他の小児科も受診してみようと思います!!!