

ままり
個人差すごいですよね
うちは上の子が育てにくすぎて‥下の子見ててあれは普通じゃなかったんだ‥と上の子育児振り返ってます(笑)
上がアトピーです
皮膚が弱くて、汗やプールの塩素で刺激が多い季節ですね(汗)

ラティ
同じくです🤣
2人目肌弱いし寝ないし、3人目は1ヶ月から体調崩して入院するし、吐き戻しも多かったし...なんなら今1番やんちゃ!笑
同じ親から産まれてるのに個人差ありすぎて🤣🤣
ままり
個人差すごいですよね
うちは上の子が育てにくすぎて‥下の子見ててあれは普通じゃなかったんだ‥と上の子育児振り返ってます(笑)
上がアトピーです
皮膚が弱くて、汗やプールの塩素で刺激が多い季節ですね(汗)
ラティ
同じくです🤣
2人目肌弱いし寝ないし、3人目は1ヶ月から体調崩して入院するし、吐き戻しも多かったし...なんなら今1番やんちゃ!笑
同じ親から産まれてるのに個人差ありすぎて🤣🤣
「吐き戻し」に関する質問
2人目生まれて5日…… 今日退院して帰ってきたのですが、授乳の間隔難しすぎて早速産院に戻りたくなってます😫 産院ではスケールで体重測って→ミルクという感じだったのですが、その時は満足して寝て…… とわかりやすい子だと…
生後2ヶ月の子の授乳について悩んでいます。 もともと直母が苦手な子だったので、搾乳とミルクの混合で授乳しています。とはいえ、1日1回くらいは直母もできていたのですが、数日前から直母拒否が始まり、うまくラッチオ…
生後5日目です。 結構吐き戻しするんですが個人差ってあるんですかね? 気づいたら口から出てるんですが まだ産まれたばかりだからね〜って言われましたが娘の時はここまで吐いてなかったです。 でも娘と違いゲップは上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント