子育て・グッズ 娘がトイレでうんちやおしっこができず、オムツからパンツに移行したい。トイレに座らせるとペーパーで遊ぶ。アドバイスをお願いします。 今、娘が2歳7ヶ月です。 なかなか、トイレでおしっことうんちができず、幼稚園に入るまで(来年)にはオムツ→パンツに。 たまにオムツにおしっこやうんちをした!って言ってくれるのですが、 トイレに座らせるとペーパーで遊んでしまうんです( ;∀;) アドバイスください。 最終更新:2017年4月17日 お気に入り オムツ 2歳 幼稚園 おしっこ うんち パン パンツ 2歳7ヶ月 トイレ ひまわり(10歳) コメント ままり ご褒美シールはどうですか? まずは言えたら1枚とか。 あとは布パンツ履かせてオムツとか。 オムツだけより布パンツ履かせたら気持ち悪さ倍増だと思います。 4月13日 ひまわり いいアイデアですね! シ―ルだと娘は喜ぶかも。 さっそく試してみます。 たまにパンツ履かせてオムツしているので続けてみようと思います。 ありがとうございました。 4月13日 ままり たまにではなく毎日本格的にやったほうがいいですよ。 やったりやらなかったりだと子供も戸惑いますし。 4月13日 ひまわり 了解いたしました。 毎日頑張ってみます(*^^*) ありがとうございました。 4月13日 おすすめのママリまとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・パンツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひまわり
いいアイデアですね!
シ―ルだと娘は喜ぶかも。
さっそく試してみます。
たまにパンツ履かせてオムツしているので続けてみようと思います。
ありがとうございました。
ままり
たまにではなく毎日本格的にやったほうがいいですよ。
やったりやらなかったりだと子供も戸惑いますし。
ひまわり
了解いたしました。
毎日頑張ってみます(*^^*)
ありがとうございました。