![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2か月の赤ちゃんが寝つきが悪く、長く寝かせる方法を知りたいです。他の方は、ご機嫌で遊んでから寝かしつけるか、時間を見て寝かしつけるか、どちらでしょうか?
生後2か月 手探りで子育てしてます🥺💦
昼間寝る時は抱っこでしか寝ず、
最近また背中スイッチ発動で
寝てからもソファに座って動けずです😭
寝かさないとベビージムで
ずっとご機嫌に遊んでます。
(その間に家事をします!それは助かってます。)
なので起きてる時間が1時間半〜2時間越えると
抱っこして寝かしつけしてる感じです。
それで寝ても
最近は30分前後で起きてしまいます。
寝ない時は諦めています、、、
※お出かけして抱っこ紐の中にいたら
ずーっと寝てます
みなさんはご機嫌で遊んでたら
ぐずるまで待ってから
寝かしつけしてますか???
時間を見て寝かしつけていますか???
長く寝かせる方法ってありますか😭?
ピヨログ貼っておきます!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理に寝かしつけしなかったです!
たくさん寝て欲しいから寝かせようと無理に寝かせると眠くないのに寝落ちしただけなのですぐ起きちゃうので、起きれるだけ起きて眠くなってから寝かせたら長く寝てくれます!
コメント