
コメント

はじめてのママリ
毎年おいくら渡されているんですかね?
光熱費や食費で5万くらいで余裕だと思うのですが、少し援助もと思うなら10万とか15万とかでしょうか…🤔
はじめてのママリ
毎年おいくら渡されているんですかね?
光熱費や食費で5万くらいで余裕だと思うのですが、少し援助もと思うなら10万とか15万とかでしょうか…🤔
「両親」に関する質問
相続放棄について教えてください。 とにかく負債の責任がこちらに来ることが怖いです。 気持ちの吐き口にもさせてもらいますので長文です🙇🏻♀️ 実の父が亡くなりました。 両親は学生時代に離婚したのでそれから疎遠状態…
小学2年生の息子がいます。 1年生の二学期頃に、他のクラスに外国から転校生が来たのは知っていました。 2年生で同じクラスになり、始めの保護者会の時に両親共に外国人で、日本語もほとんどできないと言っていまし…
旦那の両親と私だけになると必ず「、〇〇くんは優しくしてくれてる?〇〇くんは優しい?」って聞いてきます。結婚当初は私もすごく優しいって答えてました。この間、義父母と行った旅行先でも旦那がいない時に同じ質問さ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ねこ
いつもは1週間ほどの帰省だったので2~3万でした
ねこ
援助まではこちらもあまり余裕がないので5万くらいが妥当でしょうか…
はじめてのママリ
5万で十分だと思いますよ◎
ねこ
主人はいつもと同じでいいんじゃないか?と言ってたんですが少ないですよね😔
はじめてのママリ
いつもがわかりませんが、年金生活ならほんの少しでも助かるんじゃないでしょうか。
今は光熱費も上がってますしね💦
トイレ使わせてもらうだけでも支払いに直結することを考えると、ちょっと奮発してもいいのでは…🤔
はじめてのママリ
あ、2〜3万だったんですね!
出せるなら少し出して差し上げては…
ねこ
ですよね💦やっぱり年金暮らしだと気を遣います。