
コメント

るーん
私はお邪魔するならどんな状況でも
手土産を持って行きます。
・子供も親も飲めそうな飲み物(普段は買わないような少しだけ高めのやつ)
・お菓子、デザート、アイス(一応アレルギー対応品やなるべく無添加のもの)
・実家が農家なのでとれたて野菜やフルーツも時期によっては持って行きます。
※我が家は無添加とか気にしてない家だし普段から高いジュースも飲みません!
周りの方が気にされてる場合のみ無添加、アレルギーは考えます。
るーん
私はお邪魔するならどんな状況でも
手土産を持って行きます。
・子供も親も飲めそうな飲み物(普段は買わないような少しだけ高めのやつ)
・お菓子、デザート、アイス(一応アレルギー対応品やなるべく無添加のもの)
・実家が農家なのでとれたて野菜やフルーツも時期によっては持って行きます。
※我が家は無添加とか気にしてない家だし普段から高いジュースも飲みません!
周りの方が気にされてる場合のみ無添加、アレルギーは考えます。
「子育て・グッズ」に関する質問
数字が書けないのは成長が遅いのでしょうか? 3歳4ヶ月なりたて。早生まれの年少さんです。 子供の保育園の学習で数字を書くドリルが出たそうです。 息子は数はわかるのですが、書くことができなかったようで、先生に「…
変な質問かもしれませんが聞いてください。 私には子供が数人います。 1番上が5歳年長でインターナショナル幼稚園に通っています。 インターナショナルスクールは夏休みが長く、子供が行っているところは6月入ってから8…
4歳の男の子です 金曜日の朝から39度の発熱で丸4日以上経ちましたが まだ高熱が続いています。 昨日、小児科を受診しアデノと溶連菌は陰性でした。 突発は以前にかかったことがあります。 ここまで高熱が何日も続くこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nn
ですよね!!わたしもどんな状況でも持って行きます!同じです!!!
でも、同じママ友でも人によっては家飲みとかだと何も持って行かなかったり、手ぶらで来てねって言われると本当に手ぶらでくる人もいて、自分と感覚が違うのでビックリする事がよくあります😅