
コメント

るーん
私はお邪魔するならどんな状況でも
手土産を持って行きます。
・子供も親も飲めそうな飲み物(普段は買わないような少しだけ高めのやつ)
・お菓子、デザート、アイス(一応アレルギー対応品やなるべく無添加のもの)
・実家が農家なのでとれたて野菜やフルーツも時期によっては持って行きます。
※我が家は無添加とか気にしてない家だし普段から高いジュースも飲みません!
周りの方が気にされてる場合のみ無添加、アレルギーは考えます。
るーん
私はお邪魔するならどんな状況でも
手土産を持って行きます。
・子供も親も飲めそうな飲み物(普段は買わないような少しだけ高めのやつ)
・お菓子、デザート、アイス(一応アレルギー対応品やなるべく無添加のもの)
・実家が農家なのでとれたて野菜やフルーツも時期によっては持って行きます。
※我が家は無添加とか気にしてない家だし普段から高いジュースも飲みません!
周りの方が気にされてる場合のみ無添加、アレルギーは考えます。
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳児健診について相談させてください🥲 受付が13:20〜です 私はパートで13:00までです もしそこから保育園にお迎えに行って、保健センターに向かうと13:30頃に着けるかなと思います ですが、園では12時過ぎから昼寝時間…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母目指して頻回授乳しているのですが、泣いたらオムツ替えて泣き止まなかったらおっぱいあげる、という流れでいいのでしょうか? おっぱいあげる前にあやしたりしたほうがいいでしょうか…
友人の出産祝いで、好みのデザインではなさそうなスタイを買ってしまいました。 一応有名なブランドのものではあるんですけど、 赤ちゃんの写真みるとナチュラル系の服や小物を使っていたので、派手すぎたかもしれません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nn
ですよね!!わたしもどんな状況でも持って行きます!同じです!!!
でも、同じママ友でも人によっては家飲みとかだと何も持って行かなかったり、手ぶらで来てねって言われると本当に手ぶらでくる人もいて、自分と感覚が違うのでビックリする事がよくあります😅