![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自転車が壊れてしまい、新しい電動自転車を買うか、バスで登園するか悩…
自転車が壊れてしまい、新しい電動自転車を買うか、バスで登園するか悩んでいます💦
自宅やスーパー、職場は平地にありますが、保育園だけ高台(自宅から3km先)にあります!
最近引っ越してきたばかりで、電動自転車で保育園までの道のりを行けるか試したのは外が涼しい日の1回だけです💦
(運動不足もあり、気温が高くない日でも少し息が上がりました💧)
今までは保育園の近所に住んでいたので、多少の雨でも自転車を使っていましたが、今後は3kmとなかなかの距離もあるので、
雨の中自転車は危ないか?
夏の暑い中10分〜15分も自転車を漕げるか?
でもバスだと今より1時間近く家を出ることになるが子供は大丈夫か?
など、どちらも心配事があります💦
電動自転車を買って自転車登園するか、市営バスでの登園にして、通勤のみ電動じゃない自転車を買うか悩んでいます💦
できれば来年夏までには車の免許を取りたいとも思っていますが、このような状況で皆さんならどちらを選びますか!?
- まる(4歳4ヶ月, 10歳)
コメント