※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

去年電動自転車の後輪がパンクしてタイヤ丸ごと交換してもらったのです…

去年電動自転車の後輪がパンクしてタイヤ丸ごと交換してもらったのですが、今日またパンク…😭😭
8000円したのに一年もたなかったーー😱
去年修理屋さんが、ブリヂストンの良いタイヤに買えたよーと言っていたので、私の乗り方が悪かったんだなぁと反省してます😓
前に17kgの子、後ろに21kgの子を乗せて漕いでたので、タイヤが重さに耐えきれなかったのでしょうか。。
電動自転車乗りのみなさん、タイヤのパンク頻度どんな感じですかーさすがに一年は早いですかね😭😭

コメント

おみん

昨年、後ろのタイヤを交換しました!工事現場の近くでクギを踏んでしまって…劣化もしていたので、買って6年乗って初めて替えました!
その時は25kgの子と前に13kgそしておデブのわたし😂
1年でパンクは早いような気がしますね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど私も去年、買って6年くらいでパンクしたんです!😳
    だから勝手にそれくらい持つものだと思っていたら今回1年でダメになったのでショックすぎて…😭😭😭
    でもさっき受け取りに行ったら今回は1000円ちょっとで済みました🥳
    定期的に空気入れもするように言われたのでメンテナンス頑張ります🥲💪
    私も負けないレベルのおデブなのでダイエットも頑張ります🤣🤣

    • 6時間前
  • おみん

    おみん


    安く済んで良かったですね!
    空気入れ大事なんですね😳家の近所に自転車屋さんがあるので出かけたついでに入れてもらうようにしてます👍

    わたしもあと7年は乗らないとなのでメンテナンスとダイエットがんばります😂

    • 4時間前