
保育園お迎え後、煽り運転にあうことがあり、車間距離を詰められてイライラ。子どもを乗せているため怖い。対策はないか悩んでいます。
保育園お迎え後、家に帰るまでの道で
よく煽り運転にあいます
煽ってるつもりはないかもしれませんが😓
50km標識があるところを私は60手前で
いつも走っています
追越車線はなく緩やかなカーブが続く道です
もうピターっとくっついて走ってきます
ブレーキ踏んだら追突されるくらい
車間距離あけてくれず…
左折するときにぷーん!と
そんな急ぐ?ってスピードで抜かして相手は直進
していきます。
子ども乗せてるし怖いのですが
毎回おっさんで…相手にしてはいけないと思いつつ
めちゃくちゃイライラします。
対策とかないですよね😭
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎回同じ方ですかね?
ナンバーを覚えておいて警察に行くのが良いと思いますよ!
あとはドラレコがあればそれを見せるのが良いです。

はじめてのママリ🔰
まずは出来るなら時間を少しずらすか、道変えられるなら変えます💦
それでも出会ってしまったら途中でどこかお店の駐車場とか、道を曲がって避難します。
もうやっていたらすみません。
はじめてのママリ
同じ人です😅
ナンバー、バックミラーで見えない距離なんです(近すぎて)
追い越される時も早くて覚えられません…
ドラレコつけた方がいいですよね😭😭😭
はじめてのママリ🔰
お子さんもいるならドラレコはつけた方が良いと思います💦
私も過去に同じようなことがあり警察に行ったら少し精神的に何かある方だったみたいで意味もなく目をつけられてました💦