

ラティ
そんな事ないです、次女よわよわです🤣
息子はなりやすいけど休むほどでも無いかなって感じでした。

たそ
そうだと思ってます
うちの息子はしょっちゅう体調崩して病院行くのですが、女の子のママ友に聞くと滅多に風邪引かないと言っててびっくりしました

晴晴
そんなことないです〜☺
うちは長男も長女も同じくらいかなという感じですね😊

シャム
遺伝子学的に言えば、男の子の方が身体は弱いです。
それは染色体が男の子はXY、女の子はXXだからです。男の子は異なる染色体を持ち、女の子は同じ染色体を持っていますよね?男の子はどっちかの染色体が異常が起きるとカバー出来ない、女の子は異常が起きてもバックアップ出来る為です。その為Y染色体を持つ人は肉体が強く頑丈に筋肉質になる様にプログラミングされています。
なので、まぁどちらの性でも総合的には大差はありません。

かりん
うちの双子は頻度は女の子の方が多いですが、体調崩した時に症状が重くなるのは男の子です🤭
結局は個人差かなーと思います!

ままり
統計的にはそうだと思いますよ。寿命も男性の方が短いですし、疾病率も男性の方が高いですし。流産も男の子の受精卵の方が確率高いというし染色体レベルでそういうものなんだと思います。
うちは兄妹で育ててますが、圧倒的に兄の方が病気なりやすいし重症化しやすいです。RSウイルスも3歳の息子は重症化入院して0歳の娘は軽い風邪症状だけでした。発熱の頻度も全然違います。
もちろん統計的なものなので、体が丈夫な男子も病弱な女子もいるので、男の子がみんな主さんのお子さんより病気になりやすいとか、休み多いとかは全くないです。
コメント