※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピースケ
住まい

土地購入について悩んでいます。近くに魅力的な土地がある一方、実家の土地も提案されています。どちらが良いか意見を聞きたいです。

土地購入についてもやもやしてて決断できません。

今住んでる賃貸マンションのすぐ近くに土地が出ました。
私は今住んでる賃貸マンションの地域が好きで住みたいと思っています。

ただ、私の親が反対してます…祖父に話したら実家の土地に住めばいいと言ってるみたいです。
実家は今住んでいる場所から車で10分くらいです。
皆様の意見を聞きたいです。皆様ならどちらがいいと思いますか?

①見つけた土地
•25坪
•3駅利用可能でそれぞれ徒歩15分、徒歩19分、徒歩25分です。
•大きいショッピングモールがあるので買い物も便利です。
•保育園を変えなくても良い場所にあります。
•懸念点は、狭いことと値段が高いことですが、この付近で20坪以上はなかなかでません。

②実家の土地
•100坪
•2駅利用可能でそれぞれ徒歩20分と徒歩40分
※徒歩20分の方は電車の本数が少ないです。徒歩40分の方は大きな駅で、①の徒歩25分の場所と同じです。
•立てるなら二世帯予定の上物だけの費用で建てられます。
•懸念点は車が必須、いつ家を建てられるか不明なことです。
(祖父と二世帯で住んでいるため。)
私はペーパーで、車の運転をしたくないです。
•買い物はスーパーは近くに2つありますが、それ以外何もないため徒歩40分の方の駅まで買い物に出なきゃ行けません。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が良いと思うなら購入すべきです🥰

  • ピースケ

    ピースケ


    コメントありがとうございます!
    そうですよね…
    私は昔から親の意見を気にしてしまう性格で、親が納得できないなら買わない方がいいのかなとか悩んでしまいました…

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

①番ですかね。
私の場合ですが親の意見はあまり聞きません。夫と相談して決めます。

  • ピースケ

    ピースケ

    コメントありがとうございます。
    やはり旦那の意見も尊重すべきですよね…
    親ばかり気にしてしまって💦
    ありがとうございます😭

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

親の意見関係なくないですか?!
ご主人とお子さんとご自身のことだけ考えて決断されるべきかなと私は思います。
親はいつまでもいませんしね。

  • ピースケ

    ピースケ

    コメントありがとうございます。
    自分の家族第一考えるべきですよね…
    いつまでも依存状態が消えてなくて嫌になります…😭

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

全く同じ状況になって①にしました。
私も気にしてしまってかなり悩みました。
どちらでも見積もり貰いましたが、②だと二世帯になるのでかなり大きい家になってしまって、結局土地買うのとあまり変わりませんでした。
好きに出来る①がいいですよ。