※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ハル
子育て・グッズ

小学1年生の子どもが文章問題を読まず、宿題に困っている。読書や漫画、音読の練習を提案している。対応方法についてアドバイスを求めています。

小学1年生宿題の問題文を全く読みません

夏休みで親戚の子どもが来ているのですが、宿題を見ていると文章問題を全く読みません

国語は文章も問題も読まず空枠だけみてるので何を書いたらいいかも分からず「分からないー」と半泣きになります
文章読んだ?声に出していいから読んでみなといい読ませたら読んで満足し、また問題を見ずに空枠に全然違うことを書き込みます
今問題読んだ?なんて書いてあった?と問題も声に出させるとちゃんと答えもわかるようです

算数も文章問題を読まず、数字だけを見て足し算か引き算かも確認せず、適当に?足し算したり引き算したり、出てきた数字の順番で5-9と書いてみたりと見てるとほんとにちんぷんかんぷんなことをしてます
計算のみの所は多少間違いはあるもののそこまで気になりません

その子の母に聞いたところ、家での宿題でも普段から問題を読まないらしく先生からも「問題をよく読みましょう」と注意されるとの事でした

読書も普段からせず、音読の宿題も半泣きでやってる時もあるとの事でした

プラレールなどで遊んでる時は誰かに話しかけてるわけでもなく、止まることなく一人で喋り続けてます



小学一年生はみんなこんな感じなのでしょうか?

なにか興味のある分野(鉄道)の本でも買ってストーリーを読む練習をしたらどうかという案もあるのですがいきなり小説より漫画の方が読みやすいかな?とか、好きな分野など関係ない10分音読のような短編の本を読む練習したらどうかなど考えているのですが、なにかいい案はありますでしょうか?

その子への対応としてもですか自分の娘の数年後でもあると思い、質問させて頂きました


その子その子に合うやり方は色々あるとは思いますがなにか案がありましたら教えてください


コメント

ママリ

うちにも1年生がいますが、そんなことはないです、、、問題を読まないとテストも全然できませんもんね、、、

ちょっと失礼かもしれませんが
親御さんの見守りが少ないのもあると思います。

夏休みにそのレベルはちょっと、、、と思います。

夏休みまでの普段の宿題などで親が見守りをして、大きい数からしか引けないよね、とかそういう声かけなどしてないから理解できてないのかなぁと😅


あと、読むのが嫌いなのに読書をたとえ漫画でも進めたら余計に嫌になると思います😅

読むということが苦痛なのは、字に慣れていないし、お話にも触れていないからかなと思いました💦

読み聞かせとかもしてなかったんですかね??💦

例えばゲームとかの攻略本でも
ポケモン図鑑でも
好きなものを見て、
これとうするの?とか質問しながら

本に書いてあることを読ませるしかないかなと思います。

ストーリーを読ませる。ではなくて、ただ単語でもいいから字に目を通す。が必要かなと。

はじめてのママリ🔰ハル

普段の宿題は親の仕事の関係で祖母が見ていると聞きましたが祖母も問題読まないんだよねとは言っていました
1年生のレベルはさすがに簡単すぎてなんでその問題でそうなるの!!!となりながら眺めていました
入学前はネズミくんのチョッキシリーズが好きで読んでたと言っていました
読み聞かせは分かりませんが鉄道が大好きで電車の図鑑などはよく買ってあげていましたし、家にもかなり沢山ありましたがどれも文や単語を読むというより絵柄や写真で判断している感じでした
鉄道に関しては喋り始めたら止まらず、図鑑の説明を読むと言うより自分の知ってる知識を全部話すまで止まりません、喋り続けて聞いてるこちらが疲れていく程でした

単語でも目を通す、ありがとうございます、鉄道だともう写真判断してしまうのでなにかほかの新しそうなものでやってみます!

deleted user

うちの子もそうでした!今小2です。
読書はそんなに好きじゃない子です😂

うちの子の場合なんですが去年の今頃はスマイルゼミをしていたのですが、
スマイルゼミって問題を読み上げてくれて、選択肢から選んですぐ答え出るから適当に押してれば終わるみたいなとこもあって、、幼稚園の頃はそれでもよかったのですが、このままだとうちの子はだめだなーと思って
市販の教材に切り替え、自分で声に出してしっかり読んで、それでもわからない時は一緒にやって解き方を教える…を繰り返したらちゃんとできるようになってきました。
どのくらいちゃんとできるように…というと学校で4月に受けた学力テストは全校平均を大きく上回り校内トップで、今の担任にはそんな悩みがあったの!?と驚かられるくらいにはなりました。
毎日基礎から、文章も短いかい簡単なものから少しずつやればちゃんと力になります✨️
付き合う親はかなり大変ですが😂

あと1年生は絵本でまだ大丈夫です😌2年生でも絵本でいいので〜って言われたりします😊
うちはとにかく図書館で本に触れることから始めて(幼稚園の頃もやってたんですけどねぇ笑)、今は好きな児童書が出来ました😌でも絵本のほうが好きです(笑)
音読させたいなら寝る前1分音読とか短くていいと思います😊

ゆんた

1年生でもちゃんと読んでましたよ😃わからないと言ったら黙読ではなく声に出して読ますようにしてましたよ。
上の方が言ってる寝る前1分音読うちも持ってますが、苦手な子の場合だとそれのはじめてのがついたやつが更に簡単で読みやすいかもです。
ただ、慣れな気もするので文章題片っ端から解かせ続けるでもそのうち慣れそうな気はします。

りんご

まだ長文に慣れていないのだと思います。まずは単語や短文からで少しずつ長文に慣らしていかないとただただ辛い時間だと思います。宿題は読み上げてあげてから、最後の一問だけ自分で読むとか工夫してあげた方が良いと思います。