※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

重度から中度の障害の子供を育てる苦悩。愛情を持つ方法とストレス発散法について相談。他の親と比較し、病院への時間がない中、孤独な日々を送っている。

重度から中度の障害があるお子さんを育てている方ご回答願います。どうやったら子供に愛情がもてますか??またストレスはどうやって発散していますか??
明るく接しようと思ってもできない事ばかり考えてしまい自分自身を殴って必死に死なないように日々を過ごしています。他の子と比較しないと言われても難しいです。病院に行ったほうがいいんでしょうが、時間もなくなかなか行けません。相談できる人はいません。病院に行くとお母さん達皆さんちゃんとお世話できていて素敵だなって思います。

コメント

はじめてのママリ

中度よりの重度だと思います。
正直育てるのは大変だし、この子が居るなら行けない、出来ないこともあって💦
今は週2回昼まで預けていて、1人でゆっくりお昼食べたりしています。
来年からは夕方までガッツリ預ける予定で、施設探してます💦