
コメント

はじめてのママリ🔰
産後まだ2ヶ月なのでママの体調がキツくならないなら何時間でも大丈夫だと思います🙆♀️

なあ
普通とかはないと思います
見ててくれる人(家族や施設など)がいて時間の許す限りなら何時間でもいいと思います☺️
-
むう
ありがとうございます😭
ネット見ていたら不謹慎みたいな記事が沢山あったので罪悪感が出てしまいました🥲
息抜きしてきます!- 8月8日
はじめてのママリ🔰
産後まだ2ヶ月なのでママの体調がキツくならないなら何時間でも大丈夫だと思います🙆♀️
なあ
普通とかはないと思います
見ててくれる人(家族や施設など)がいて時間の許す限りなら何時間でもいいと思います☺️
むう
ありがとうございます😭
ネット見ていたら不謹慎みたいな記事が沢山あったので罪悪感が出てしまいました🥲
息抜きしてきます!
「買い物」に関する質問
小学校1年〜3年生までの女の子が、お友達を呼んで家で遊ぶのってシール交換以外に何がありますか? トランプ、マリオゲーム?、シール交換、ごっこ遊び?しか思い付きません😅 こちらの住む場所は、低学年でも110円持た…
1歳8ヶ月の発語について 発語が遅く1ヶ月前くらいから少しずつ単語がではじめました。いまは15個くらい話せますが繰り返すだけで自発的な言葉はなかったのですが、昨日今日で急に自発的に単語が出始めました。例えば買い…
2歳5ヶ月の次男の寝かしつけに時間がかかって困っています😥 起床は5時半〜6時、昼寝は12時〜13時か13時半です。お昼寝は少し前まで14時までは寝ていたのに、最近は大体1時間で起きます😭 夜は20時半に寝かしつけを開始する…
お出かけ人気の質問ランキング
むう
ありがとうございます😭
小さい子置いて出掛けるなんて…とゆう言葉をよくネットで見かけるもので🥲
たまには息抜きしてきます!