
コメント

はじめてのママリ🔰
産後まだ2ヶ月なのでママの体調がキツくならないなら何時間でも大丈夫だと思います🙆♀️

なあ
普通とかはないと思います
見ててくれる人(家族や施設など)がいて時間の許す限りなら何時間でもいいと思います☺️
-
むう
ありがとうございます😭
ネット見ていたら不謹慎みたいな記事が沢山あったので罪悪感が出てしまいました🥲
息抜きしてきます!- 8月8日
はじめてのママリ🔰
産後まだ2ヶ月なのでママの体調がキツくならないなら何時間でも大丈夫だと思います🙆♀️
なあ
普通とかはないと思います
見ててくれる人(家族や施設など)がいて時間の許す限りなら何時間でもいいと思います☺️
むう
ありがとうございます😭
ネット見ていたら不謹慎みたいな記事が沢山あったので罪悪感が出てしまいました🥲
息抜きしてきます!
「買い物」に関する質問
妊娠中の息切れ、動悸について 18wに入りました。 安定期を迎え精神的にもつわりも落ち着いたと思いきや、ここ数日息切れ・動悸が頻繁にするようになり… 先日は息ができない!とパニックになり救急で見てもらいましたが…
発達グレーの2歳10ヶ月の子を育てています ベビーカーは抜け出す、手を繋いで歩かない、車通りの多い歩道で寝転んで泣くコンビニの駐車場で寝転んで泣くetc… 買い物すらまともに出来ず、ベビーカーも走行中に抜け出して…
尽くしてくれる父親と 気遣いもできない旦那 性格でしょうか?? 普段の行動から感じますが、 直近だとつわり中の私に対する 父親と旦那の態度行動が真反対です。 私が何気なく言った〇〇食べたいな〜を どれだけ…
お出かけ人気の質問ランキング
むう
ありがとうございます😭
小さい子置いて出掛けるなんて…とゆう言葉をよくネットで見かけるもので🥲
たまには息抜きしてきます!