![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ分譲地内で隣の親子が空き地でキャッチボールしていて、気になる。他に同じような方いますか?
同じ分譲地内に非常識な親子がいるよ〜ってママさんいらっしゃいますか?😮💨
うちは道路挟んで12区画くらいの分譲地で
我が家の西側は2区画がまだ空き地で、
その2区画を挟む形でお隣さんが住んでいます。
今のところ道路族などはおらず静かな分譲地なのですが、
その隣の親子がうちとの間の空き地で時々キャッチボールを
していて、それが目に入るとモヤっとします😇
夕方30分くらいですし、静かにやってるので
家にいれば全然気にならないのですが、
外に出て目に入ると「空き地で勝手にやるなよ」と思ってしまいます🥺
しかも今日はそのうちの1区画が売れたみたいで、
綺麗に地面をならして
人が入らないように三角コーンがしてあったのに、
隣の父親が勝手に入ってキャッチボールしてました😮💨
別にうちの車に当たったりもしないし
迷惑はかけられてないのですが、
えー普通そこではやらんでしょ
と思ってしまって😇😇
まぁ、ど田舎なので道路遊びや空き地遊びは
当たり前みたいな地域ではあります、、
同じような方いますか?😮💨😮💨
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いますいます。
角地で車が敷地内に停められないヘタクソなのかタイヤが道路にはみ出している家とか。
敷地内に停める能力がないなら小さい車に乗り換えろよ、、、
と思っていたら、その家の外壁がある人もげていましたね。
車で引っ掛けたんでしょうねぇ。良い気味と思った私は根性悪いなと思います。笑
でもあまり気にしない様にしています。実害があれば通報しますが、自分の家族や自分の家に影響がないなら見て見ぬふりですね。
逆恨みされても面倒なので
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくまあまあの田舎、分譲地です!同じ分譲地内の斜め前の家がやばくて、6歳(小1)の子は100歩譲ってまだしも5歳や3歳の子が1人で家から出てきて平気で道路横断したり、この前は道路の真ん中で子どもたちだけで鬼ごっこしてました😇
以前その家庭の車(ファミリーカー)とすれ違ったときに子どもが助手席でシートベルトしてなくて膝立ちしてたり後部座席の子どもが運転席に乗り上げてたのを見てヤバそうと思ってましたが、案の定やばかったです🫠
そこの家庭以外でも分譲地の道路でボール遊びしてる子どもたちいるのですがやめてほしいです…車にボール当たったら怖いし、ボール遊びするならしてもいい公園に行ってほしいです💦
コメント