
子供の予防接種についての不安について相談中です。
子供の予防接種について
第二子が現在生後1ヶ月になります。
2ヶ月から予防接種が始まるので病院で予約を入れようと思っているのですが…
そういう時に限ってSNSで反ワクチンの方の投稿を目にして、ワクチンに対しての不安が出てきます。
1人目はここまで全てのワクチンを打ってきたしそれが当たり前だと思ってきました。
防げる病気をしっかり防いでこれからも健康で元気に成長していって欲しいと思っています。
けれど反ワクチンの方の予防接種により自閉症の子や発達障害の子が増えたという投稿を見ると打たせていいのか?と思ってしまいます。
人それぞれの意見や価値観があるのでどちらが正解とかもないと思いますし、どちらの選択をした親御さんも我が子を思っての行動だと思います。
皆さんは全てのワクチンをお子さんに打たせていますか?
もしくは今後打たせていく予定ですか?
最終的には自分で決める事ですが、ご意見を参考にさせて頂きたいです🙇♀️
- みー(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ままママ
下の子は発達障害ですが、上の子は定型です。
2人ともしっかり予防接種してます🖐️
なので、発達障害になるっていうのは関係ないんじゃないかな〜と思います。
でも日本脳炎とかにかかって最悪の場合になってしまうことの方が私は怖いです。

はじめてのママリ🔰
たしか自閉症や発達障害って先天性ですよね💦
遺伝要素も強いですし、ワクチンは関係ないと思います😫
一応コロナワクチンは出て間もないので打たせませんでしたが、それ以外とおたふく、インフルはスケジュール通りに打ってます😊
-
みー
なんか自閉症や発達障害も後天性の可能性が出て来た、、等の投稿を、みてしまい、、、不安になりましたが医学的根拠がないようで…。
やはり考えた結果打たせようと思います。
私もコロナはまだ怖いので打たせないと思います😂- 8月23日

にゃこれん
自閉症や発達障害は30年前でもいましたよ!
同級生で、普通の教室にいました。エコラリアが強いのでテスト中は別室でしたが、それ以外は中学卒業までは同じ教室、IQは高いとの噂でしたが真相不明です。
発達障害は今ほど診断できなかっただけで、グレーを含めてクラスに1人はいました。
療育などない時代でした。
10代で日本脳炎で生死の境を彷徨った男の子を知っています。
ICUで覚悟してくださいと言われたそうです。
なんでもかんでもワクチンのせいにするのはいかがかと思いますし、反ワクの人でSNSに書き込んでいる暇があれば、厚労省や医療機関に向けて言って欲しいです。(私は医療従事者なので、なんぼでも聞きますが、病院には一切言ってきませんよね、なんででしょうね)
-
みー
ご回答ありがとうございます。
確かにSNSに書き込むなら直接厚労省等に言った方がいいですよね😂
医療従事者の方の意見が聞けて大変参考になりました。
やはり我が子にはしっかりワクチンを打たせたいと思います。- 8月23日

はじめてのママリ
発達障害は生まれつきの脳機能の偏りによるものです。予防接種をしたから発達障害になりました、とはなりません。予防接種のせいで発達障害になるなら、ほとんどの子が発達障害になっている、ということですよね?そんなことになってるなら、ニュースで取り上げられてるし、統計もとられると思いますけど。
で、私の子にはコロナワクチン以外のものはスケジュール通りに打たせてあります。予防接種で防げるものなら防ぎたいですし。病気にかかって辛い思いをするのは子どもですしね。
-
みー
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、、苦しむのは我が子。信憑性のない記事を信じてワクチンを打たせないのはのちのち我が子を苦しめることになるのかなと思い、やはりワクチンはしっかり打たせることにしました。
私もコロナはまだ少し怖いので打たせないと思います😂- 8月23日

ままり
アンサング・シンデレラという漫画に反ワクぎみの親御さんの話があったんですけど、【ワクチンで自閉症とかになる】という論文?はデマだったことが書かれてましたよ🙄
(反ワク団体からお金もらってたとかも書いてました💦)
-
みー
ご回答ありがとうございます。
私もしっかり色々調べたらワクチンが原因で自閉症になるというのは信憑性がないようでした。
そういった記事に踊らされる自分が情けないです。
考えた結果しだかりワクチン打たせようと思います!- 8月23日

ツー
自閉症も発達障害も先天性なのでワクチン関係ないですよ🙅
反ワクチンの人の子供って、他の子がきちんとワクチンを打ってるからそのおこぼれで大丈夫なだけですよね😂
あと、今私が40歳なんですが自分が子供の頃から明らかに自閉症だなーって子も学年に2〜3人、軽度発達障害っぽいなって子も今思えばクラスに2人づつくらい居たので単に診断ついてなかっただけで今と同じくらいの割合で居たんだと思います🤔
-
みー
ご回答ありがとうございます!確かに周りの子がしっかりワクチン打っていれば、打ってない子も罹らないですもんね😂
考えた結果我が子にもしっかりワクチン打っていこうと思います!!- 8月23日

おブス😁
全部打たせてます!
反ワクの人って、何でもかんでもワクチンのせいにしたがりますよね!
ちゃんとしたエビデンスがあってそうやって言ってるんですかね?
私は、ワクチン打たずに病気にかかる方が怖いです!
ちょっと前も、麻疹が流行って駆け込みワクチンで足りないってありましたが、そーゆー時も打つなよ!って思ってます😂
-
みー
ご回答ありがとうございます!
私も色々調べたらしっかりしたエビデンスがあるわけではなく、信憑性もなさそうで…
そういった記事に踊らされた自分が情けないです😢
考えた結果、決められた予防接種は全て受けさせようと思います。- 8月23日
-
おブス😁
なかなかそれぞれの考えがあるので難しいですが、やはり定期接種になってるのを打ってないと、医療系の仕事には就けないので、親が子供の職業を狭めてしまうってのも辞めたかったので😅
医療系の仕事に就けなくはないですが、実習が行けないので、それまでに実費で全部の予防接種を受けないとダメで、病院で働いてる時に、めちゃくちゃ大変だったって言ってる学生さんいましたし😅- 8月23日

はじめてのママリ🔰
自閉症や発達障害とワクチンは関連ないですよ😫
すべて打たせてますし、今後も打たせます!
-
みー
ご回答ありがとうございます。
私もよくよく調べるとワクチンが原因で自閉症というのは信憑性がなさそうで…
私も全て打たせることに決めました。- 8月23日

退会ユーザー
自閉症系の噂たくさんありますが、基本的に嘘と思ってもらっていいです。夫婦で医師ですが、まともな医師で反ワクの人はいないです😂
自分たちの子供にも定期、任意、コロナもすべて打たせてますし、自分たちもコロナ、HPV、アブリスボなど打てるものは全て打ってます。周りもそうです。
そして周りの先輩後輩友人、みんな親に打ってもらって医師になってます。医療系の資格はワクチン打ってないと実習などもできませんしね。安心してください。
-
退会ユーザー
通知来たのでまた見てみたら、やはり反ワクの人も少しいますねー笑
反ワク界隈はどこで出してるかわからない論文が好きそうですが、そういうのが書いてある安い本とか無料の論文は嘘も多いです。
反ワクとか反医療の本ってめちゃくちゃ売れるんですよね。キャッチーで面白いですもんね笑
こうして信じちゃう人がいると、クリニックやってるなら自費診療に繋げられてさらに儲かりますしね。嘘書くのやめられないわけです。。- 8月3日

may
任意含めて全て打ってました!
が、2021年の夏に長女が川崎病になり、何で子どもの数は減っているのに川崎病になる子は年々増えているんだろう?と疑問に思いました。
その時にふと頭をよぎったのが母のあんた達の時はこんなに打たんかったけどねって言う言葉でした。
その後退院してたまたま近藤誠医師の書籍をネットで見かけました。
これだ!って思いました。
それからはもう打たないと決めて長女も次女も打っていません。
ノーワクチンは少数派ですが私の周りに何人かいます。
そのママさんにも話を聞きました。
日本だと多数派が正義、少数派は悪みたいな感じになりますが自分で考えて決めるのは大切なことだと思います。
発達障害についてはどうなのかわかりませんが、ワクチンに入っている成分とか調べて納得して決めるのがいいと思います。
-
みー
自分で考えて決める事は本当に大切ですね。
私も色々調べて考えた結果、私は全ての予防接種を受けさせることにしました。
それが正解なのかはわかりませんが…
貴重なご意見、そして詳しく教えて頂きありがとうございました!!- 8月23日

はじめてのママリ🔰
発達障害は後天的になる可能性があるということも最近知られてきてますよ。
イタリアではワクチンを打った後に自閉症になった子どもについての裁判が行われ、因果関係が認められました。
心配だと思うので、一度、海外の論文を拝見されても良いかもしれません。
母里啓子さんの本がおすすめです💡
今までわたしも色んなワクチンを打ってきましたが、コロナワクチン後に身近な人が不妊になってから、ワクチンについては全て疑いの目でみてます💦
そもそも、ワクチンの成分を調べたら打とうという気持ちにはなりません。ホルムアルデヒド、塩化アルミニウムですよ…絶対少量であっても危険です⚠️
たくさんワクチンの本を読み、研究した結果、絶対に子どもには打たせません。
色んな情報が氾濫してて、不安になりますよね。大人になってから就職できないとか海外に行けないという話をよく聞きますが、大人になってから打てばいい話なので、問題ないと個人的には思っています。
-
みー
ご回答ありがとうございました。返信が遅くなり申し訳ございません。
成分にまで詳しく教えて頂き大変勉強になりました。
色々な情報や意見があり、不安になりましたし、今だに何が正解かわかりません。
打つ人も打たない人もどちらも大切な我が子を守るための選択であり、私もどちらの選択をすればいいか迷いましたが、自分なりに考えた結果
私はは決められた予防接種は全て受けさることにしました。
貴重なご意見本当にありがとうございました!!- 8月23日

にゃこれん
イタリアの裁判の件は、のちにMMRワクチン訴訟の弁護士に対する高額な私的資金援助や訴訟準備者から金銭授与などが判明したことで、2010年に論文は虚偽のものとして撤回され、論文を書いた者の医師免許も剥奪さています。
その後もワクチン中に含まれるチメロサールが原因であると主張されましたが、この仮説も様々な研究者からチメロサ-ル含有ワクチンが自閉症と無関係であるとの報告が発表され、世界保健機関(WHO)ワクチン安全委員会、アメリカ疾病予防管理センター (CDC) 欧州医薬品庁(EMEM)、国内関連学会などがワクチン中のチメサロールと子供の自閉症の間に決定的ない証拠はないと結論づけています。
日本の疫学追跡調査でも、ワクチン接種と自閉症率の関連性は否定されています。
しかしこの影響で、欧州でワクチン接種率が低下し、麻疹などが爆発的に増え、命を落とす人も増えました。
これとは別としても、日本も過去に類を見ないインバウンドで、今後また新たなパンデミックに晒される危険性は高いと思います。
さらに移民難民受け入れの話も進んでいます。
これまでは海外留学や就職に必要だったワクチンも、逆に国内でも必須になるかもしれませんね。
-
みー
ご回答ありがとうございます!
また、私がが不安がっていたワクチン接種と自閉症の関連についても詳しく説明して頂き勉強になりました。
私も自分なりに調べ考えた結果、我が子には決められた予防接種は全て受けさせることなしました。
防げる感染症はワクチンの力で防いであげたいと思いました。
貴重なご意見ありがとうございました!- 8月23日
みー
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
そうですよね、、私も最悪の場合を想像すると恐ろしいです。
色々考えた結果打たせたいと思います。