![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
粗熱は取ってからにした方が、暑いままだと冷蔵庫痛むと聞きました💦
保冷剤を使ったり、冷水に鍋ごと入れたりして冷ますのがいいそうです💦
はじめてのママリ🔰
粗熱は取ってからにした方が、暑いままだと冷蔵庫痛むと聞きました💦
保冷剤を使ったり、冷水に鍋ごと入れたりして冷ますのがいいそうです💦
「料理」に関する質問
1人時間が欲しい夫、夫婦2人の時間が欲しい私で、うまく擦り合わせできません。愚痴、懺悔です。ちょっと寂しくなってしまい、思わず書き込んでしまいました。 夫、私(育休中)、もうじき1歳になる娘の3人家族です。夫も私…
口うるさい旦那、、、 料理→私、片付け→旦那 分担自体はまったく不満はないですが 油のついた物、野菜のカス(ネギの根っことか)、納豆 などがシンクに入っていると不機嫌になります。 そりゃ入れないほうがいいのはわ…
ごはんを美味しく食べることをあきらめたくない。 やっぱりガス火でつくった食事って美味しいなぁって思うんです。お米も鉄フライパンで炊くと本当に美味しくて、手間でもそっちでやっちゃう。カレーも炊飯器に材料入れ…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、冷蔵庫が痛むではなく冷蔵庫に入れてる他の食べ物が痛む!です🙇♀️
あと暑いまま入れると電気代も高くなるとか、、
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
やっぱり粗熱はとってからの方がいいんですね!
料理や食材によっては粗熱をとってる間に菌が増殖する…というのを聞いたことがあるので何が正解か分からず…😅
とりあえず保冷剤で冷やします❣️
はじめてのママリ🔰
私も一時期すごい気になって検索しまくってました😂
室温にもよる、、としか出てこなかったんですけど、大概スープとかなら3時間くらいすれば粗熱取れますしお腹壊したこともないので大丈夫かと😚
はじめてのママリ🔰
ずっとクーラーつけてる部屋なので大丈夫ですかね🥺
一応保冷剤で冷やしてある程度冷めたので冷蔵庫に入れました😌👌🏻ありがとうございます♡