※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーく☆
妊娠・出産

母乳育児中の生理開始時期についての質問です。産後2ヶ月経過し、腰痛と出血がありますが、生理が始まったのか不安です。授乳中は生理が遅くなると聞いていたので、母乳が足りているか心配です。経験のある方、教えてください。

母乳育児の方、産後の生理はいつ頃開始しましたか?
私は混合で、産後まだ2ヶ月経ってないくらいなんですが今朝から腰が痛重いなーと思っていたら出血していて、恐らく生理が始まったのかな?と思ったのですが早くないかな?と思いまして。。
授乳中の方はミルク育児の人に比べると生理開始が遅くなると聞いていたので、もしかしてきちんと母乳与えられてない?とか心配になってしまいました。
母乳与えてる方、どうでしたか?

コメント

チャイ

8ヵ月過ぎにきました( ˙-˙ )

ちーぃ

2人とも4ヶ月頃から始まりました💦
上の子は最初は混合でしたが、2ヶ月頃から完母でした💦
下の子は生まれた時からずっと完母でした。
母乳だと遅いとか聞きましたが関係ないんだと思いました😂

三姉妹まま

当時は完母でしたが、二人とも産後1ヵ月で生理再開しました。

ぽたん

完母で育ててましたが、産後1ヶ月半で再開しました😳💦完母は生理再開が遅いと聞いていたので驚きました😭💦