
コメント

ポン子ちゃん
お腹が大きくなるにつれて筋腫も大きくなってすごーーく痛かったのを今思い出しました💦歩くのも必死でした!
でも途中から大きさも落ち着いたのか気にならなくなりました。今では何も症状はないです。大変だと思いますが薬飲んで乗り越えるしかないので(私はそれしかなかったです)、お身体気をつけてくださいね!

たんぽぽ
筋腫大きくなると痛みますよね😭
私は変性おこしてしまって一睡もできないほどの激痛に襲われ入院しました😱
-
さやか
私も薬の効き目が切れると一睡も出来ずで多分明日の検診で入院言われそうです(^^;
- 4月14日
-
さやか
ちなみにどれぐらい入院したんですか?
- 4月14日
-
たんぽぽ
私の場合は痛みと同時にめちゃめちゃ張ってしまって、そしたら張りのせいで1日で頸管が1センチも短くなってしまい入院になりました😱
入院して抗生剤と張り止めを点滴したら2〜3日で痛みが消えました!
ちなみに今入院1週間目です💦
今日やっと張り止めの点滴が減り、このまま変化がなければ退院できます💦- 4月14日
-
さやか
痛み消えたのはよかったですね(^^♪
私も張りもあるんです(◞‸◟ㆀ)
早く退院出来るといいですね(▰╹◡╹▰)- 4月14日
-
たんぽぽ
頸管が大丈夫なら入院にはならないでしょうけど…痛みと張り辛いですよね💦
あの激痛忘れられません😭
さやかさんもお大事にしてくださいね★- 4月14日
-
さやか
ありがとうございます(▰╹◡╹▰)
本間、激痛ですよね(;▽;)- 4月15日

まぁ
はじめまして。変性痛でしょうか?
わたしは14週に急に痛みが出てきて、1-2日であっという間に動けなくなりました。
痛み止めのカロナールは効かず、耐えきれずにすぐにまた病院へ駆け込みました。
寝起きもできない、着替えもできない、トイレも行けない…そんな状態でした。
結果は子宮筋腫が見つかり、妊娠と共に8cmまで大きくなり、血液が赤ちゃんにとられ、筋腫が変性し痛みを起こしてました。
緊急入院をし、点滴でゆっくり回復し、車椅子経験を経て9日目には何とか自力で歩けるようになりました。
今、24週ですが、痛みはありません。たまに引きつる痛みがありますが、痛いなーって軽く思う程度です。
30週頃にまた同じ痛みが出るかも?と言われてますが…
早め早めが肝心だと思います。
異変を感じたらすぐに病院をおすすめします!
-
さやか
返答ありがとうございます。
結局、炎症も起きていた為、入院する事になり現在入院中です(◞‸◟ㆀ)
点滴を続けて筋腫の痛みもなくなり違和感程度になりました。
初めての入院で情けない話、早く退院したいのと寂しさで涙が出てしまってます。
後、少しの辛抱だと思うので赤ちゃんの為にも頑張ります(^^)- 4月19日
さやか
症状、よく似ていますね(゚ロ゚)
ありがとうございます(^^)