
37wの検診で膣カンジタ症と診断され、治療中。痒みがあり、疑問や不安。同じ経験の方いますか?
お恥ずかしい話ですが聞いてください;_;
37wの検診で膣カンジタ症とのことだったらしいです。
その為、昨日顆粒のお薬と膣洗浄を内診でしてもらいました。今日、トイレットペーパーで拭くと白い顆粒のお薬がついてました>_<お薬や洗浄剤が溶けて出てきますとは言われていましたが、?!っとなってしまいました💦
しかも、若干痒いです...。
それに、性行などは一切してないのにどうして膣カンジタ症なんかになったのだろうと疑問です。笑
同じように妊娠中にカンジタ症などになってしまった経験のある方など、いますか?
- ここ(8歳)
コメント

ゆぴぴ
私も妊娠中にカンジタなりましたよ(/ _ ; )
性行為とかじゃなく免疫力とかでなるみたいです。生理中もなるし妊娠中はなる人たくさんいるから心配しないでって言われました(*´꒳`*)
私も薬入れてもらった次の日に
同じようなおりもの?薬?みたいな
粒のものが出ましたよ!
かゆみがひどかったですが薬入れてもらって塗り薬も塗ってたら治りました✌️

ゆほま
カンジタ菌ってみんなもってるらしいです。
発症するかどうかは免疫力次第。
で、妊娠中は免疫力が下がるからなりやすいんだと・・・
一人目でカンジタになった時に言われました~
痒いですよね😅
-
ここ
痒みが止まりません〜>_<
- 4月13日
-
ゆほま
眠れないくらいでしたら、また受診しましょ~!
恥ずかしくないですよ!風邪と変わんないです😅- 4月13日

退会ユーザー
私もカンジダ経験ありますよ〜💦
痒くて痒くてたまりませんでした!
免疫力低下したらなったりする
みたいですよ!
私は薬が溶けて出てきてるときは
おりものシートせずにガーゼ当てて
トイレの度にシャワーしてガーゼ
交換してました!
-
ここ
やっぱり清潔を心がけて保ったほうが良いですよね!おりものシートトイレ行くたんびに変えてます>_<
- 4月13日

m
私は、妊娠中ではないですが
なったことあります。
原因は様々で、自分の体調、免疫力の低下でなったりしますよ。
飲んでいるお薬との相性もあると聞いたことがあります!
性行為一切した事なくてなることもあるそうですよ!
-
ここ
そうなんですね;_;ありがとうございます!!
- 4月13日

ゆういぬ
妊娠中になりましたよ。
お恥ずかしいですが、夜通しつわりでお風呂入れず、夏場だったこともあったので不潔になってしまったのが原因だろうなと💦
1日2日痒かったのですがその後検診時(ちょうど検査結果出る日で、陽性でした😰)には治っていたのか、先生の「痒かったりしない?」もスルーしてしまってました💦
未経験の子でもカンジダかかりますよ!
体調やストレスも影響あるみたいで、私も学生のときからたまーにです💦
お薬使い続ければ大丈夫かと思いますが、あまりに痒かったらまたお医者さんへですね😃

らんらん
わたしも妊娠中はカンジタ2回も発症してます(´・ω・`)
妊娠中の発症はよくある事らしく、
人間はみんな持ってる菌らしいです!!
なので性行為とか関係ないので安心して下さい(´・ω・`)
あと薬や洗浄してもらっても、
わたしの経験上すぐ治るわけではなく
3日〜5日は完治までかかりました!
なので痒いのは翌日だと
しょうがないのかなと(´・ω・`)←
塗り薬をお風呂後に必ず毎日塗れば
きちんと完治するので頑張ってみて下さい👍!

ちひろ
お風呂のイスとかからでも感染します( ‾᷄ω¯ )
みんなカンジタ菌は持っているけど妊娠中は免疫の関係で発症しやすいだけです!
あたしも、毎回健診で膣洗浄と薬入れられてましたよ!やっぱり、溶けた薬が出てきます!
痒いけどかいちゃだめですよ💦
また別の菌が入ったら大変です!

もち
妊娠中はよくなると
聞きました✩
私も痒みはないのに
カンジダと言われて
薬入れてもらいました✻
次の日ポトっと落ちてきて
また病院で入れてもらいました✩
次の日溶けてドロッと出てきました💦笑
一応塗り薬ももらいました♡
ここ
コメントありがとうございます!
私もおりものと一緒に白い顆粒薬が出てくる感じです>_<
塗り薬はもらってないですが、これって普通に生活してれば自然に治るものですかね;_;💦もういつ産まれてもおかしくない中なってしまったので不安で(・_・;