※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ♡
妊娠・出産

初めての出産に向けて、出産準備や入院時に必要なものについて教えてください。

初めまして(´∀`=)!!

今回初めての出産を控えてる事で、楽しみな気持ちはもちろん、疑問や不安、色々な気持ちが混ざり合ってる毎日ですε-(´∀`; )

そこで質問なんですが、皆さんは出産準備、入院時、何を揃えましたか?

そして、逆に揃えたけど、『これはあまり必要なかったかな?』

『これは必ず必要!!』

『これは何気に役に立ったょ!!』などあったら教えていただけると嬉しいです(*´∀`)🎶!!

よろしくお願いします!!

コメント

はじめてのママリ

授乳服は要らなかったなと思います(>_<)
あの小さい授乳口で授乳をできるほど
上手くないです😂💧

今はどこにでも授乳室があるので
洋服をペロッとまくって授乳してます(^^)

あと産褥ショーツも使いませんでした(>_<)

  • ママ♡

    ママ♡

    返信ありがとうございます(*´꒳`*)

    確かに、今色々な場所に授乳室ありますね(*´-`)

    私もそんなに器用じゃないし。。。ww
    産褥ショーツいらなそうですね(*´-`)
    わざわざ買わなくても大丈夫〜って看護婦さんからも言われました(*´-`)

    • 4月13日
ひろppp

私は出産時、ストローをペットボトルにつけて飲めるやつ大活躍しました!
ほんと、息いっぱいするので、喉が乾いてしょうがなかったです!

  • ママ♡

    ママ♡

    返信ありがとうございます(*´꒳`*)

    やはりストロー必要ですか?
    みなさん言われてますもんね(*´-`)

    ちなみにひろpppさんは出産時どの位水分取りましたか?

    • 4月13日
  • ひろppp

    ひろppp

    ストローより、ストロー付ける100均に売ってるやつが必要です!
    私は陣痛がこなくて、破水からはじまったので、24時間以上かかっているので、500ミリリットルは確実に飲みました。
    でも、入院中も飲めるので便利でしたよ🎵

    • 4月13日
あいあい

入院時は病院から用意してくださいと
言われたもの以外に用意したのは、
ペットボトルのストロー付きキャップです!
これ無くしては陣痛中耐えられなかったかと思います😭💦

  • ママ♡

    ママ♡

    返信ありがとうございます(*´꒳`*)

    やっぱりストローみなさん言ってますね(*´-`)!!
    普通のストローより動くしキャップになってるやつの方がいいですよね?

    • 4月13日
  • あいあい

    あいあい

    横になっていても飲めるのでキャップ付きがいいと思います😊✨

    • 4月13日
ちひろ

私は、普通分娩のはずが緊急帝王切開になったのですが、そうなるとお風呂しばらく入れないのでパウダーシートが欲しくて仕方なかったです!
何があるかわからないので、汗もかくかと思うのであるとスッキリしますよ!笑
あと産褥パットは結構使いました。
病院でもらえる分じゃ足りなかったです。
あとは緩めのブラ?授乳ブラでも…
割とノーブラでいられる状態じゃなくなりました。母乳も多量だし今までのブラじゃ抑えきれないほど張って付けてられませんでした!

  • ママ♡

    ママ♡

    返信ありがとうございます(*´꒳`*)

    そうですよね!
    お風呂とか入れなかったらパウダーシートとか絶対欲しいです!
    しかも私、予定日初夏なんで(´∀`; )

    ブラは今でも張ってしまって痛いので緩めのをしてるんですが更に張るって事ですよね?

    • 4月13日