※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子の女の子の友達作りについて心配しています。学校ではそれぞれが遊ぶ機会が少なく、担任の先生にも相談しています。双子で一緒にいることが多いため、他の友達との関わりが難しいかもしれません。

双子年中さんの友達作りについて聞きたいです。
双子の女の子でクラスは別々なんですが、それぞれお友達と遊ぶことがあまりできていないようです。
1人は人見知りなく外だといろんな人に話しかけにいけるのですが、クラスのお友達にはグループができているからか声をかけられず、1人で本を読んだりして過ごしているようです。(大人には臆せずガンガン話します)
もう1人は人見知りが強く、自分からは声がかけられない為、先生の近くにいるかみんなの様子を見て過ごしているようです。
家では双子2人でなんでも言い合えて、好きな遊びをしたり喧嘩したりずっと一緒にいることで、他の同年のお友達と関わるのが難しくなっているのかな?と心配しています。各担任の先生にも話はしていますが、なかなか変化は感じられないため、どう関わってもらえてるかよく分かりません。
学年の男女比で男の子が多いのも影響あるのかもですが、双子の子育てされている方で、双子は友達ができにくいとか感じられたことありますか?
年中→小学生になれば、もっといろんな子との関わりも自然とできるようになりますか?

コメント

mayuko07

同じく年中双子のママです。
うちの子たちは保育園のお迎えの時、2人で遊んでいるか1人で絵本読んだり、お人形遊びしていることが多いです。
ただお迎え後お友達と遊ぶこともあるので、お友達との関わることより双子でいることのほうが安心だったり楽だったりして多いのかな〜という印象です😂
小学校上がったらバラバラになるので大丈夫かなという不安はあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ならではのあるあるですですかね〜一緒の空間になると、2人で遊ぶことが本人たちにとって自然なんでしょうね💦
    うちの園では、クラス一緒がいいか別々が良いか聞かれず、気づけばバラバラでした。けっこう周りの子たちの動向はしっかり見ていて、あとは入れるきっかけやタイミングなんですかね😂

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

わかります。。うちも下が双子です。男女で性別は違いますが、確かになかなか深く仲良くなったり自分から入ることは苦手です、、。たぶん、うまれた時から遊ぶ相手がいてずっと一緒にいるから、他の子と関わる経験は少なかったと思います。実際なかなか双子つれて出歩けず、仲間づくりはできませんでした💦
上の子もいるから遊んでもらえる人はいるし、自ら一歩踏み出す経験不足だと感じてますが、、こればかりは性格もありますし、無理強いすることはできませんよね、、涙
あと、生まれた時から私を独占できてないので、幼稚園でもわたしにべったり。片方に寄り添えば、自分をみてほしくてもう片方がヘナチョコになります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男女の双子ちゃんなんですね〜自ら一歩踏み出す経験不足、これはありますよね。性格も。ぐいぐい話しかけてくれる子がいると良いんでしょうけど、2人一緒にいると他の子も話しかけにくいのかな?とか💦

    そうですよね😂どちらかがお休みとかでないとママを独占できる機会ないからべったりされますよね〜分かります、1人に寄り添うともう片方も私もとグズって平等アピール(笑)
    いろんな子と関わって世界を拡げてほしいなと思いますが、私がこのままで大丈夫かな?と心配しすぎてる現状です。だんだんそれぞれのコミュニティができてきたら良いなと焦らずですかね〜

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

うちは同じクラスですが、やはり他のお友達よりも相方が一番好きなようです。同じクラスに他にも双子いますがやはり一番は相方な感じはあります。

小学校はクラス離されるという話なのでちょっと心配です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じクラスはこどもたちにとって心強いでしょうね😄きっと一緒のクラスだとべったりになりそう。双子ちゃんならではですかね〜😂
    うちは年少のときから何も聞かれず気づけばバラバラでしたが、小学校は意図的に離されるみたいですよね。どの段階かではバラバラを経験するとはいえ心配ですよね💦

    • 7月31日