
コメント

はじめてのママリ🔰
気になるのであれば、潰してくれる皮膚科を探して行くといいですよ😊
うちの子も最初行った皮膚科では潰さない、様子見と言われたので違う皮膚科に行って潰してもらいました!

ママちゃん
うちの子も急に数が増えてきて皮膚科に行きました。
潰すのは、痛いという子もいれば平気な子もいるようです。
今、薬を塗ってなくす方法もあるようで、うちの子はそれをしました。
保険外にはなるのですが、かなりたくさんあったものが今ほとんどなくなりました。
はじめてのママリ🔰
気になるのであれば、潰してくれる皮膚科を探して行くといいですよ😊
うちの子も最初行った皮膚科では潰さない、様子見と言われたので違う皮膚科に行って潰してもらいました!
ママちゃん
うちの子も急に数が増えてきて皮膚科に行きました。
潰すのは、痛いという子もいれば平気な子もいるようです。
今、薬を塗ってなくす方法もあるようで、うちの子はそれをしました。
保険外にはなるのですが、かなりたくさんあったものが今ほとんどなくなりました。
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校登下校時のトラブルはどう対応すればいいでしょうか? 小学1年生です。 今日、子どもから、集団下校の帰り道で5年生のお兄ちゃんから、腕を引っ張られて転ばされた。一回転んだ後も何回もされた。5年生力が強いん…
幼稚園での怪我について、どこまで聞いてもいいですか? 4月から年少で幼稚園に入園しました。 今日腕に普通サイズの絆創膏を貼って帰ってきました。 ガーゼ部分には血が染みていました。 腕の内側なので転んだ怪我とい…
慣らし保育でお昼寝が短いお子さんをもつ ママさんに相談です🥲 お昼寝が12時~30分で起きちゃうみたいで、 まだ慣らし段階で14時にお迎えに行きますが 家に帰り寝るかと思いきや 興奮状態で元気すぎて寝ません。 この…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭
やはり潰すのは痛いでしょうか?
はじめてのママリ🔰
麻酔テープが処方されるのでそれを使えば少し痛みも緩和されると思います😊
ただ、やはり皮膚が柔らかい部分などは痛いみたいです💦