
授乳について悩んでいます。子供は母乳とミルクを混合で与えていて、胃が小さいため量に悩んでいます。左の乳首の問題もあり、どのくらいのミルクをあげるべきか迷っています。
いつもお世話になります☆
少し長い文章なのですが
ご意見頂けると嬉しいです😅
授乳についてなのですが、
うちの子は病院から母乳とミルク
混合であげてきました!
最後のほうは基本母乳でそれでも
足りなさそうだったらミルクをあげる
という感じだったのですが、
元から左の乳首が浅く、
吸いやすくする機械?
(哺乳瓶の乳首に似たやつ)をはめて
飲ませてたのですが、退院してから
それに空気が入るかなんかで
むせてゴホゴホがとまらなくなったので
左は吸わせず搾乳をして夜にあげる
という形をとることにしているんです...
なので基本的には右のおっぱいを
吸わせてそのあと足りない分はミルクを
足してあげてるのですが、
そのミルクをどのくらいあげるか悩んでいます😫
ただいま生後9日なのですが
元々2500グラムなく生まれてきているので
普通の子より胃が小さいということで
助産師さんに生後4日ぐらいで
1回にあげる量は40mlぐらいでいいと
言われたのですが、もう日にちも経っており
それだけじゃ足りなさそうなんです💦💦
吸わせてるおっぱいも片方だけなので、
そのあと飲ませるミルクだけで今は40ml
あげてしまいます...それでもぐずる時が
多くなってきたのでどうしたらいいのか
悩んで困っています😢💦
- mi✡✡(9歳)

5児ママ♡
うちの子は産まれた時は3110gあったんですが、退院する時は2800gくらいで体重の増えが良くなくて、母乳のあとミルク足してあげてと助産師さんに言われました。その時は60作って40飲めたらいい。と言われましたよ。
ミルクだけのときもあってそのときは70飲んでました。足りなければ20増やしてって保健師さんにこの前言われました。

ごろにゃーご
どれくらい飲むかわからないから作る量悩みますよね!わたしも最初は混合で、40飲むときもあれば飲まないときもあり、40一気に飲んで足りないときは20.40また作ったり、最初から60.80作るときもありました!
わたしも乳首が短くて乳頭保護器使ってあげてましたが、使わずにあげる練習したらだんだん伸びてきて笑
今では使わずに左右とも授乳できるようになりましたよー!そこにいくまでは乳首が痛くなったりしてちょっときつかったです(*_*)
捨てるとなるともったいないけどミルクの量を少し増やすか、おっぱいの時間を長くしてもいいかもしれないですね!^^

m7222
さぐりさぐりで難しいですよね>_<
今ママが足りないかな?と感じるなら20くらい増やしてあげてみたらいかがでしょうか?それで機嫌がよくなればちょうどいいし、変わらなきゃ30くらい増やしてみたり、吐き出す時は飲ませすぎなのでもとに戻してみたり。
朝は母乳がでるけど、夕方はでにくくなったりもするので、時間で変えて見ても良いと思います♡
がんばってください◟́◞̀

まぁドナ
出産おめでとうございます(灬˘╰╯˘灬)
寝不足とか疲れてたまってないですか?
私も混合でした。
捨てる前提で20~40ml増やして様子みては?
あと左でもあげれるように吸わせて練習してみてください(﹡ˆ‐ˆ﹡)
練習あるのみです(^o^)
育児楽しんでくださいね♪
コメント