
お風呂後に寝てしまった赤ちゃんについて、19時半の授乳時間に合わせてお風呂に入れるべきだったか、起こすべきか悩んでいます。
【お風呂後、ミルク飲まず寝てしまった💦】
お風呂を早めに入れてみようと18時前に入れました。
夕方16時半頃授乳して、そこから機嫌が良かったので機嫌が良いうちに入れようと思ってお風呂に入りました。
次の授乳が19時半、お風呂後すぐに泣くという事はなく、しばらく抱っこしたら眠ってしまいました💦
19時半の授乳時間に合わせてお風呂に入れるべきだったのでしょうか😢
身体も温まって眠ってしまったのかなと思いますが、起きるまで待つか起こしてあげた方がいいのでしょうか😢
- パルム(生後11ヶ月)
コメント

ゆ🧸🫧(27)
もう生後2ヶ月ならお腹空いて泣くタイミングであげれば大丈夫じゃないですか?🙄
きっちり3時間であげる必要ないと思います🍼
ただ脱水は怖いので夜の寝かしつけの前に一回分はあげたいですね☺️
パルム
授乳間隔は空いてきているので、多分その前に起きるとは思うのですが‥とりあえずリビングで今寝かせてるので起きるの待ってみようと思います💦
寝かしつけの前にはあげるつもりです!