![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生活保護の申請が通るか不安です。家賃が上限を5000円超えていますが、収入が少なく借金もないため、子供と引っ越しました。審査結果が気になります。
生活保護についてです。
双極性障害を持っていて鬱の期間が長く働くことができなくて、収入は月に3万円ほどです。
旦那の収入で暮らしていましたが離婚を言い渡され
早く出ていって欲しいとのことで早急に賃貸を探して引っ越し準備中です。
見つかった家が生活保護の家賃上限から5000円ほど
オーバーしてしまっているのですが、引っ越したあと
生活保護の申請は通るのでしょうか?
親の援助は受けられず借金などもありません。
子供と2人で暮らすのに生活保護を当てにして引っ越したので、
審査が通らなかったらどうしようと不安です。
引越し費用は旦那が出してくれましたが、
その分養育費は0です。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
引越し費用も出た気がしますが地域によって違いますかね?💦
家賃が高い分は支払われないので、保護費から出さなきゃいけなくなると思います。なので生活費が少し少なくなると思っておくと良いかもしれません。
身内が受けてた時は3.5万くらいが上限で、そんな安いところはなくて3.8万くらいのところで申請をしました。
お子さんの18歳までの養育費が引越し代なんて信じられません。絶対バチが当たるでしょうね。
コメント