
コメント

はじめて〜のママリ🔰
通知発送予定日が19日になってるので、その後くらいと思います。うちは上の子が通ってたのでその日に先生に教えてもらいましたが、通知は週明け月曜日に届きました。その通知が正式決定なので、園側も通知の後でないと動けないみたいですよ!
はじめて〜のママリ🔰
通知発送予定日が19日になってるので、その後くらいと思います。うちは上の子が通ってたのでその日に先生に教えてもらいましたが、通知は週明け月曜日に届きました。その通知が正式決定なので、園側も通知の後でないと動けないみたいですよ!
「入園」に関する質問
保育園入園した子の家庭状況って全職員に共有されてますか? 家族や祖父母の有無とか住所とか職業とか。 保育士で名前は出してないけど園児の親の職業アレコレ書いてる人がいて特定されなくてもネットの投稿でネタにされ…
風邪や中耳炎を繰り返してて毎月のように抗生剤飲んでいるお子様はいますか? 3歳の男の子がいます。 重い気管支炎になって入院したり滲出性中耳炎を繰り返してて毎月の様に抗生剤飲んでいます。 そのせいか抗生剤飲み終…
保育園1号から新2号(もしくは2号)に変更する場合、就労証明書いりますか? 今は2号で通っていて、9月までに現況届をだします 3ヶ月以内のものなので、その書類で4月入園も応募します 4月で1号認定で受かって新2号にす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!またもう1回通知が来るんですね💦
4月に所用で決まった保育園に行ったときにまた8月に面談すると言われたんですけど、面談ありましたか?日程は保育園からこの日にって言われる感じでしょうか?
はじめて〜のママリ🔰
面談ありましたよー離乳食の進み具合の話や、入園の書類関係をもらいました!あと慣らし保育の大体のスケジュールの話とかをしました。うちは他にもう一人同じ入園月の方がおられたので、その方と同じ日でした。多分園の行事との兼ね合いもあるので指定されるんじゃないでしょうか😅
はじめてのママリ🔰
なるほど💦参考になりました!
ありがとうございます☺️