※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の子供のタコ・イカ・貝類のアレルギーチェックについて相談です。どのように試せばいいか困っています。

【1歳6ヶ月 タコ・イカ・貝類のアレルギーチェックについて】

1歳6ヶ月のこどもの食材アレルギーチェックについての相談です。
保育園より給食提供のため、タコ・イカ・貝類のアレルギーをチェックするように言われているのですが、どのように試したらいいでしょうか…

タコやイカをそのままあげるには喉に詰まりそうだし、噛みきれなさそうなこともあってどうしたらいいか困っています🥲
細かく刻んで何かに混ぜてあげるとかでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

イカは天ぷらだと比較的柔らかくて食べやすいですよ☺️
1歳半とかなら回転寿司のイカ天寿司とか普通に食べてました。
アサリは酒蒸しやクラムチャウダーや味噌汁でそのまま食べてて、タコは小さめに切って酢の物とかで茹で蛸?蒸したこ?食べてました。

ママリ

ウチも上の方と同じです!!
イカ天もあさりもタコも同じようにあげてます!

ママリ

下の子は1歳でベビーフードにホタテエビイカ入っているものがありそれで試しました🤔上の子もう小学生なんですが、うちは揚げ物は3歳くらいまであげた事なかったので、刻んだりしておやきに入れてお好み焼きみたいにしていました🫡