※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なべモチ、柚
子育て・グッズ

ミルクを変えたら吐くのはアレルギーかも。園のミルクに変えるべきですか?

ミルクについてです。
ミルクは2種類、園と家での混合にするのではなく1つにするべきですか?
出産半年くらいから1歳になる前まで、すこやかミルクを通してました。
ですが、園に通うことになりミルクは違うミルクで通ることになったのですが、園とは違う保育士さんから、はぐくみミルクを貰ったことで、そのミルクを飲ませてから、すこやかミルクを飲ませてます(使いきる為)。
園では微妙でしか飲まなかったので、家にて、その分、すこやかミルクを飲ませてましたが、1週間ミルクを飲ませる耽美、吐きます。
最初は花粉やら体調やらと思ってましたが、少量にグビグビ飲んでくれる娘ですが、また吐かれます。
今思えば、園に通い始めてから個々一週間、飲ます耽美に吐かれるのは今まで飲ましていたミルクにアレルギー反応が出たって事なんですかね?
園側のミルクに変えた方が良いですか?

コメント

Riko

こんにちは(^〇^)
小児科の病院に相談されたほうがいいと思いますッ(*_*)
いつだったか、ニュースで見ましたが
粉ミルクのアレルギーで死んでしまったお子さんもいるみたいです(;_;)
アレルギーだと、すごく危険だと思うので、病院に行くのが一番 安心されると思います(^-^)