![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の子どもが38.5度の熱が続き、病院に連れて行くべきか悩んでいます。他の症状はなく、食欲もあります。新生児もいるため心配です。
1歳1ヶ月の子どもが昨日発熱し、家で様子を見ていました。熱以外の症状はなく機嫌は悪いですが元気です!食欲もありますが、38.5度あたりが一日中続き寝る前に座薬をさしました。朝起きてまだ身体が火照っていて変わらず38.5度あります。家には新生児もいるので心配です。
でも熱しかないしな〜と病院に連れていこうか悩んでいます🤔
連れていった方がいいと思いますか?まだ様子見で大丈夫でしょうか?先輩ママさん教えてください🙇♀️
- らんらん(生後6ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新生児の子がいて大変ですが…私なら連れて行きます!
コロナも流行っていますし他にも色々流行ってるし新生児の子が下にいるなら尚更病院は連れて行ってあげた方がいいかなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの小児科では、熱があっても比較的元気で水分がとれるなら病院には連れてこなくていいと言われます。5日高熱が下がらない場合は風邪じゃない可能性があるので検査のために連れてくるようにとのことでした。もし心配ならもちろん病院に連れて行ってもいいのですが、下の子を一緒に連れて行くと病院には色んな病気の子が来るのでそれはそれで移るリスクがあるので、そのへんも加味して検討されると良いと思います😊
-
らんらん
元気なんです〜いいことなんですが!😊
そうですね!ありがとうございます!- 7月30日
らんらん
やっぱりそうですよね!!!!!連れていきます!ありがとうございます!!
ママリ
お大事になさってください😣