
喉が痛くて腫れている。耳鼻咽喉科で受診したが薬が効かない。他の科を受診すべきかどうか相談したい。
私自身なんですが。
今日の朝から喉がかなり痛いです。唾を飲み込むだけで激痛です。
咳、鼻水、熱はありません。
口の中をよく見たら溶連菌っぽく腫れています。
この場合何科を受診したらいいでしょうか。
今日はとりあえず耳鼻咽喉科を受診しましたが、薬が効いてないように思えます…。
- ママの助(1歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

ミミ
2日くらいは効かない気がします🤣
喉だけなら耳鼻科でokです!
まずは薬を飲み切りましょう。
喉の痛みが激しいコロナも流行ってるみたいですよ

さあこ
抗生剤とか処方されてますか??
もし溶連菌なら抗生剤が効果的だと思います🥺
耳鼻科か内科を受診して、
検査したほうがいいのかなと思います🤔
できればコロナも検査してみた方がいいのかな…
-
ママの助
抗生剤処方してもらってないです💧また受診してきます…😭耳鼻咽喉科でも検査してくれるでしょうか。検査がなくても抗生剤を出してほしいと言えばいいでしょうか。
今は痛み止めを飲んで何とか耐えています…😭- 7月30日
-
さあこ
一応かかりつけに確認したほうがいいかもですが、耳鼻科でも検査できると思います🥺
お子さんや周りの人に
溶連菌に感染してる方がいたら、
検査しなくても処方してもらえるかもしれないです🤔
相当痛み強そうですね🥲- 7月30日
ママの助
ありがとうございます😭
実は訳あって痛み止めしか処方されていないんです💧
明日また受診します…。
耳鼻咽喉科で大丈夫なんですね👌
ミミ
抗生剤じゃないなら長引くと思いますよ😂
そもそも溶連菌疑いで抗生剤処方されないのが謎すぎます🤣
訳あってが薬関係なら内科の方が詳しいかもです、、