※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちんママ*.
妊娠・出産

ソウハ手術を受けたことがある方、術後は何日間か安静なのでしょうか?😅来週、胎盤い残で手術を受けます😖💦

ソウハ手術を受けたことがある方、術後は何日間か安静なのでしょうか?😅
来週、胎盤い残で手術を受けます😖💦

コメント

みるく

稽留流産で、掻爬術受けました。
事務仕事とかなら安静は特に要らないと言われましたが、私はどちらかといえば体力仕事だったので、1週間安静と言われました。でも家事などの日常生活はいつも通りでいいと言われましたよ^ ^
お大事にしてください✨

  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    ありがとうございます!
    力仕事なら、いきなりいつも通りは辛いですよね😅💦
    ありがとうございます!
    頑張ってきます‼

    • 4月13日
チェイス

私も産後残存があるとのことで掻爬手術受けました。
点滴で麻酔していつの間にか終わってました。
麻酔の影響があるので何時間かは運転しないでと言われましたが、それ以外の安静指示はなかったです。

手術というより処置というかんじでした。

  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    ありがとうございます!
    同じ理由だったのですね💦
    先生もそうは手術という処置を、と言ってました😖
    安静指示は特になかったんですね!

    手術前の処置はありましたか?
    生命保険はおりましたか?

    質問ばかりごめんなさい😭

    • 4月13日
  • チェイス

    チェイス

    特別な前処置はありませんでした。点滴するくらいです。

    保険に関してですが、私の保険加入が妊娠発覚後だったのでその時に⁉の妊娠・出産に関しては保険適応外でした。

    • 4月13日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    そうだったんですね💦
    点滴は必須ですもんね😭

    なるほど。
    妊娠時の契約だと駄目ですもんね‼
    ありがとうございました😋

    • 4月13日
  • チェイス

    チェイス

    保険会社に問合せされてもいいかもしれませんね。
    私の病院では7000円いかないくらいだったと思います。

    • 4月13日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    7千円ですか⁉
    安いですね💦
    私は1泊2日で3万みれば足りるよ!と言われました😰

    • 4月13日
  • チェイス

    チェイス

    入院されるんですね。
    それなら安静指示でるかもですね。
    私は日帰りでした。というより2~3時間で終わりました。

    • 4月13日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    2~3時間で終わったんですね💦
    大きい病院なので大事を取るんだと思います!😂

    • 4月13日
のんのん

稽留流産で掻爬手術した時私は、一週間くらい安静に……と言われました!

  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    ありがとうございます!
    一週間、安静だったのですね💦

    • 4月13日
  • のんのん

    のんのん


    お大事になさってください( ´ω` )

    • 4月13日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    ありがとうございます‼
    頑張ってきます😭💦

    • 4月13日
マママ❇︎

5日前に受けました!その日に退院ですが、仕事をしているなら1週間は休んでくださいと言われました。わたしは仕事してないので良かったですが🙄休むのが難しいなら無理しない程度に、という感じだと思います。

  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    ありがとうございます!
    受けられたばかりなのですね💦
    お疲れ様でした😂

    ちなみに前処置はありましたか?

    すぐにいつも通りの生活ではなく少しはゆっくりしなきゃなんですね💦

    • 4月13日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    経産婦は前処置なしだそうですよ😊なのですぐに麻酔をして始まります。

    まだお産をしたことがなかったり、お産が帝王切開だったりしたら、子宮口を開く処置が必要だそうですよ✨

    普通に家事などはしてますが、無理のない程度にしていますよ😊

    • 4月13日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    ちなみに上の方の質問で生命保険とありますが、わたしはおりるみたいです。まだ書類提出してませんが。加入している保険の内容によって違うので、保険会社に問い合わせてみてください☆

    • 4月13日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    前処置なしなんですね!
    それが痛いと聞いていたのでビビってました😂

    確かに経産婦と初産だと違うかもしれませんね。

    里帰り先の実家に帰省中に気付けて良かったです💦

    保険おりましたか🙌
    なんか色々ショックすぎてせめて保険は降りてほしいと願ってるところです😋
    治療のための手術なら、ほぼ降りますよと言われたので術後の診断書?を頂いてから問い合わせてみます‼

    • 4月13日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    あっ!もしかしたら、診断書は保険会社が指定してくるかもなので、先に連絡したがいいかもです( *´꒳`* )わたしの保険会社もそうでした!この紙に記入して提出してくださいと送ってきましたよ☆それを病院で書いてもらうのに5000円かかりましたが( ̄▽ ̄;)

    • 4月13日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    そうなんですか?
    一応、用紙は送ってもらってます!まだ届いてませんが💦
    確かに書いてもらうお金は負担してもらうことになります!て言ってました!
    そんなにかかるんですね😭💦
    おりる保険内ならいいですが😖
    ちなみにどれくらいおりるかご存じですか?

    • 4月13日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    高いですよね( ̄▽ ̄;)病院によっては3000円くらいのとこもあるみたいです!
    おりる額がハッキリわからないんですよ😅調べないと。。最初日帰り予定だったのに大出血の緊急オペになったので、1泊入院になって、それでも額は違うかもですよね!

    • 4月13日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    え、え、お体大丈夫ですか?
    開腹になったんですか⁉😨
    全然金額違いますね!
    私のだと1泊、日帰り×4倍だった気がします‼

    • 4月13日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    いえ、開腹ではありませんでしたよ😁夜に運ばれて緊急手術しました笑 日帰りと1泊そんな違うんですね😳!!わたしも調べてみます!!ありがとうございます✨

    • 4月13日