※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ年齢差の子育て経験者へ ワンオペ時のバランスや上の子の遊びについてアドバイスをお願いします。

年子(1歳8ヶ月差)で出産予定です!
私は現在専業主婦で平日ワンオペ、夫は平日7〜21時は仕事で、遅いと終電です😭
同じくらいの年齢差で2人子育てされてる方は、産後どうやって生活されてましたか?
ワンオペ風呂のやり方や上の子の体力消費のための遊び(公園や子育てサロン)はいつから行けばいいのか、、、等教えて欲しいです!

コメント

☺︎

2人とも里帰りなし、夫24時帰宅でした😊下の子が沐浴の時期は上の子がお昼寝してる時間だったり、夕飯作る前の時間にキッチンで入れてました☺️1ヶ月検診後から一緒に入る時には、リッチェルのおふろマットかバウンサーで待たせてましたが、吐き戻しが多かったので見えてた方が安心感があり、おふろマットに寝かせて洗い場で待たせてることが多かったです😊オムツ1枚にバスタオルかけてました😊上の子→自分→下の子で洗って、上の子は入りたがれば湯船で待たせたり、洗い場でおもちゃで遊んでもらってたり👏🏻上がる時はおふろマットにバスタオルを広げておいて、そこに寝かせて包む、自分と上の子は洗い場の中で体を拭いてから脱衣所に出てました😊とりあえず上の子はオムツだけ履かせて、下の子の保湿や着替えが終わったら上の子の保湿と着替えでした😊我が家はリビングに出ると脱走して時間がかかるのが嫌で、脱衣所で完結させてからリビングに移動してます😂

下の子2ヶ月から支援センターに行ってましたが、首が座ったら抱っこ紐つけたまま上の子の公園に付き合ってました😊腰が座ったらおんぶしてました☺️おんぶすると前があくので上の子の抱っこもできるし、急な飛び出しや走り始めの対応もしやすかったです😂妊娠後期で家から出ないことも多かったので、その頃から家で遊べるおもちゃなんかは増やしましたね😊
庭でできる砂場や家の中はブロック系で頭を使ってもらったり🤭

生活的には上の子のご飯を作るついでに自分のものって感覚でした😂冷凍のものにも頼ったり、買い物も大変なのでネットスーパーなど宅配系を使ったり😊家事は手を抜けるところは抜きましたが、ワンオペだと結局翌日の自分に降りかかってくるので😂わりと産前と同じようにしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えていただきありがとうございます!😭
    お風呂のやり方参考にさせていただきます
    やっぱり家で遊ぶおもちゃ増やさなきゃですね!

    ワンオペだと翌日の自分に降りかかってくるのわかります😭

    めちゃめちゃ参考になります、ありがとうございます🙇🙇

    • 8月27日
はじめてのママリ

同じく専業主婦で子どもが寝たあとに夫が帰ってきます😭
そして朝まで仕事の日もあるので、上の子には申し訳ないですが19時就寝セルフ寝を習得してもらいました。。
下の子も授乳や抱っこ寝落ちだけはさせないようにしてベットで寝れる習慣だけ新生児期から徹底し、上の子優先できる時間を確保してます😣!

基本的に子育てサロン等は産院から生後3ヶ月までは控えた方が良いと言われて(下の子のワクチン接種が済むまで)今自宅こもって遊びを探してるところです、、、😱お絵描きしたり、めるちゃんのごっこ遊びに付き合ってます。

公園は気温さえ問題なければ1ヶ月から全然大丈夫と思いますよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    やはり早寝だいじですね!
    自宅でできる遊びやおもちゃたくさん考えないとですね😫
    沢山教えていただきありがとうございました🙇

    • 8月27日