
排卵検査薬で排卵日が13-15日と確定。生理が遅れており、妊娠検査は陰性。2週間以上経っても生理が来ることや妊娠の可能性について相談中です。
おしえてください😫
排卵検査薬で13-15が排卵日と確定しています。
まだ生理が来ません😥
妊活中で、25日排卵検査薬妊娠検査そしたら陰性でした。
使い方は正しくないですが妊娠していれば、陽性になると思います💦
排卵から2週間で生理と思っていましたが、2週間以上経っても生理が来ることありますか?😣
また妊娠の可能性まだありますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠してなくて生理周期安定してても数日遅れることありますよ😊
とりあえず1週間ぐらい様子みていいと思います!

はじめてのママリ🔰
妊娠検査薬をしてみてはいかがでしょうか?🤔
それで陰性なら病院で見てもらうと安心すると思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😭ただ陰性を見るのが怖くてなかなかできずにいます💦
- 7月29日

おはな(*´˘`*)
25日の排卵検査薬での陰性は、当てにならないと思います!
排卵から10日頃でやっと妊娠検査薬が陽性になるので、排卵検査薬が陽性、強陽性になるのはそのあとのことが多いです!
ので、1度妊娠検査薬をしてみた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
妊活をしているので望みがある言葉にホッとします😭 妊娠検査薬やってみるしかないのはわかってはいるのですが😭
- 7月29日
はじめてのママリ🔰
そしたら排卵から3週間後に生理がくることもあるということですね💦💦
はじめてのママリ🔰
そうです!