妊娠32週で逆子は治らないか不安。帝王切開が怖くて涙が止まらない。逆子体操は勧められず、不安でいっぱい。帝王切開は避けたい。
妊娠32週だと逆子はもう治りませんか?
検診3回連続で逆子と言われ多分まだ逆子です。
調べたら、32週以降逆子は治らないという記事も出てきて、帝王切開の恐怖で涙が出て止まりません。(最近ストレスで情緒不安定なのもあり)
直近の健診で、体を冷やさないように動きすぎないようにと言われただけで特に逆子体操を勧められたわけでもないですし不安でいっぱいです。
帝王切開は絶対したくありません。
こわくて不安で頭おかしくなりそうです。
- ねこ(生後1ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
ママリ
ずーっと逆子でしたが35wで直りました🙆🏻♀️
どうしても不安なら、逆子体操しても良いですか?って先生に聞いてみてもいいと思います!
がちゃp
32w初マタ今のところ逆子です!
私は逆に自然分娩に比べれば麻酔してくれるし、産んでしまえば痛み止めも飲めるから帝王切開がいいと思ってるのですが甘いですかね😢
逆に10何時間も陣痛に耐えられる自信がありません…
-
ねこ
確かに長時間の陣痛は本当に辛かったです。でも産後の戻りは早かったです。私の場合だと、産後会陰切開の傷口がそんなに痛むことなく回復しました。溶ける糸だったので抜糸もなかったです。
帝王切開を経験したママさん達から話を聞くと、産後の傷の痛みが辛いらしいです💦痛すぎて動けないとか、お腹を切った後ホチキスのような物?でとめるらしいのですが、それを取る時は麻酔がないのでとても痛いとか、そういう話を聞いていると自然分娩を選択したくなります😢
初マタさんなのにこわい話をしてしまってすみません💦- 7月29日
-
がちゃp
そうなんですね…ご教示いただき、ありがとうございます💦
いえいえ!初マタだとどちらにせよ、怖いですね😢- 7月29日
はる
34週で治りました!!
28週頃から逆子のため週一で診てもらうも治らず、もう逆子体操しんどくて寝る向きだけ指示されたとおりにしてどうにでもなれって思ってたら34週の時に戻ってました😅
-
ねこ
34週で治ったのですね😭
しかも週1の健診で指導もあったんですね、
私も28週がその前に言われましたが、その時はこの時期は大丈夫と言われて何も指示されなかったので軽く考えていましたが、あまりにも治らず不安になってきていました。
この前の健診でも、冷やさないようにと動きすぎないようにだけだったので💦
逆子体操、調べるとなかなかしんどそうですよね😢- 7月29日
夏泉
長男の時、ずっと逆子でしたが34週で治りました!
逆子体操してました!
-
ねこ
逆子が治るというお話を聞けると少し救われます😢
逆子体操つらそうですが、できる範囲で試してみます😢- 7月29日
ルル猫
5年以上も前ですけど、お灸を病院でやるように言われて試したら 逆子治りました。
-
ねこ
お灸も効果的なのですね。
次の健診で先生に相談してみます。- 7月29日
M M M🌻
私も5回検診で連続逆子です😇
5回ずっと逆子なのでもう半分諦めます😭💦
帝王切開の人のブログみたら
めちゃ怖くなりました、息しにくいとか無理です😭
-
ねこ
そうなんですね😭
毎回逆子と言われると、もう望みはないのか、、と不安になります😭
息しにくいんですか😰こわすぎです😭- 7月29日
あ
わたしも帝王切開が怖すぎて
色々試しました🥲
お灸や入浴中はよく動いてました!
結局37週で外回転術をしてもらって自然分娩できました🥲
-
ねこ
帝王切開怖いですよね😰
やはり温めるのが大事なんですね。
調べていて外回転術も出てきました。それで治るなら!と思いましたが、それなりのリスクもあるみたいで、できる産院も限られますよね😢
先生にも相談してみようと思います。- 7月29日
あい
32週まで逆子でしたが、34週には逆子治ってましたよ✨因みに前回の妊娠時は34週頃に逆子になって36週に戻ったって事もありました💡💡
-
ねこ
ギリギリで治ることもあるんですね😳そこに望みをかけたいです🥺
ちなみに逆子体操などはされてましたか?- 7月29日
はじめてのママリ🔰
38週、帝王切開予定の日になおりました😊✨️
-
ねこ
帝王切開予定日に治ることもあるんですね😳
赤ちゃんの気が変わったんですかね😂
いろんな記事を読んでいて不安しかなかったですが、ギリギリでも治ることを知れて気持ちが少し楽になりました🥺- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
結局別の理由で帝王切開になってしまったのですが、覚悟してたからかすんなり受け入れられました😂
無事になおるといいですね🥺✨- 7月29日
ママリ
中期の検診からずっと横位です。
胎動の位置でなんとなく戻ったかなぁと思う時はあるのですが、健診時はなぜか毎回横位です。笑
真ん中の子は、34週の健診時に逆子だった為、帝王切開のための検査など諸々しましたが、その次の検診までにはまた戻ってくれて、帝王切開ならずでした。
逆子体操などは特にせず、たまに頭は下だよ〜と、声を掛ける程度だったと思います。
-
ねこ
経験談が聞けて嬉しいです🥺
ギリギリでも逆子がなおった話を聞くと、まだ望みはあると救われます。
声かけもしてみようと思います。- 7月30日
ゆき
私は1人目緊急帝王切開でしたが、陣痛7時間後の手術だったので陣痛も経験しています。
陣痛中、上手く破水出来ず、膣から器具を入れられて無理やり卵膜を破り破水させたのがとてつもなく痛く、子供も私も命の危険があった為、帝王切開が決まった後は「早く切って楽にしてくれ…」と辛い陣痛に耐えながら麻酔科医の到着を病院で1時間待ちました。
今度生まれる2人目は当たり前に予定帝王切開ですが、凄く気持ちが楽です。
陣痛を経験せずに麻酔をしたまま出して貰えるなんてラッキーとすら思います。
産後は辛いですが、会陰切開が無いので産後の仲良し再開もそこまで怖くなかったですし、経膣分娩による産後の尿漏れ等の話を聞くと、帝王切開で良かったとも思います。
生まれてきた赤ちゃんの頭の形も崩れず、凄く丸くて綺麗ですよ✨️
なので、帝王切開は悪いことばかりではないです😊
私は後期つわりがきつく、早く手術で出して欲しいです(笑)
-
ねこ
陣痛からの帝王切開、とっても大変な出産だったのですね💦命の危険と隣り合わせで、母子ともに無事に出産することがどれだけ大変で奇跡的なことか。
帝王切開はこわい、絶対下から産みたいという気持ちが強かったのですが、ゆきさんのお話を聞いて、気持ちが少し楽になりました🥺帝王切開も悪くないかもと。陣痛も本当に辛いですもんね😭私も1人目の時はお産がなかなか進まず、10時間以上陣痛に苦しみました💦
赤ちゃんの頭の形がきれいなのは嬉しいですよね!✨
貴重な経験談ありがとうございます🥺- 8月5日
はじめてのママリ🔰
前の質問にすみません💦
その後逆子はどうなりましたか?💦
私も逆子が治らず、次の検診でも治っていなかったら手術日決められると言われて焦っています😭😭
-
ねこ
コメントありがとうございます!
33週4日目の検診で逆子が治っていました🥺
その後も頭が下にきているので、このまま自然分娩の予定です🥺
逆子と診断され、治らなかったら手術と聞かされると本当にこわいし焦りますよね😭情緒不安定なのもあって、不安で不安で1人で泣きました。
逆子体操は特にしなかったです。気休めだけど、頭は下だよ〜とお腹をさすりながら話しかけたり、
助産師さんに赤ちゃんはお尻が冷たいのが苦手だから、冷たいもの飲んだりしすぎないようにねと言われたので、なるべく温かいものを飲んだり身体を冷やさないように心掛けました。
それが効果的だったかはわかりませんが、なんとか戻ってくれました。
ここで不安を打ち明け、ギリギリでも戻ることを知って、希望が持てたしとても励まされました。
不安な気持ちが痛いほどよくわかるので、きっと大丈夫だなんて軽々しく言えませんが、まだまだ元に戻る望みはあると思います!!- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
以前の投稿なのにこんなに丁寧に回答いただきありがとうございます😭✨
逆子治ってたんですね!!おめでとうございます✨
私はまだ検診日まで数日あるので治ったかどうかドキドキしています🥲胎動やしゃっくりではイマイチどの向きなのか判断できなくて💦
通っている産院も逆子体操は推奨していないようで、足首や下半身を温めることを勧められました。早速実践しているので効果があることを願うばかりです😢- 9月16日
-
ねこ
いえいえ、お気持ちがよーくわかるので😭
胎動やしゃっくりでは頭がどっちなのかイマイチわからないですよね💦しゃっくりも、小さい身体全身で動いてるような感じですよね💦
やっぱり身体を温めることを勧められますよね!
逆子が無事に治ることを願っています!!😭- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭✨
どんな出産でも無事産まれてきたらそれで充分とは思いつつもやっぱり帝王切開は怖くて💦治っていてほしいです🥲
ねこさんもご出産までもう少しですね。残暑が厳しいので体調に気をつけられてくださいね!安産でありますよう願っています🙂↕️- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
本日の検診で逆子、治っていました😭😭✨
本当にホッとしました!!
励ましてくださりありがとうございました!!- 9月21日
-
ねこ
わああ!良かったですー!😭✨✨
こちらこそ、連絡くださってありがとうございます!!
お互いに母子共に健康で元気な赤ちゃん産みましょう😊✨✨- 9月23日
ねこ
35週で治ることってあるんですね、治る確率低いとあったので実際経験された方のお話聞けてよかったです😢
先生にも相談してみようと思います。